法人向けパソコンと個人向けパソコンの違いや選び方を解説

おすすめ製品
おすすめの検索結果
販売価格:
全てのサイト内で検索
言語
フランス語
英語
ไทย
ドイツ人
繁體中文
国・地域
Hi
All
ログイン
language Selector,${0} is Selected
新規会員登録
新規会員登録

会員ランク「プロ」特典

• 対象製品が、非会員向け価格から更に最大3%OFF
• 専任担当者が御社をサポートします
• 年間30万円以上のご購入で、次の会員ランク「プラス」に進み、更にお得になります

会員ランク「プラス」特典

• 対象製品が、非会員向け価格から更に最大4%OFF
• 専任担当者が御社をサポートします
• 年間200万円以上のご購入で、次の会員ランク「エリート」に進み、更にお得になります
会員ランク「エリート」特典
• 対象製品が、非会員向け価格から更に最大5%OFF
• 専任担当者が御社をサポートします
リセラー特典
• Lenovo の全製品を確認いただけます。
• Lenovo.com よりもお得な価格にてご購入可能
詳しくはこちら >
の追加購入でランクアップ >>
PRO Plus
PROエリート
おめでとうございます。エリートレベルに到達しました。
Pro 法人専用ストア
Delete icon Remove icon Add icon Reload icon
TEMPORARILY UNAVAILABLE
直販での販売は終了いたしました。
一時的に販売不可
Cooming Soon!
. Additional units will be charged at the non-eCoupon price. Purchase additional now
We're sorry, the maximum quantity you are able to buy at this amazing eCoupon price is
カートを保存するには、Lenovo IDでサイン イン。もしLenovo IDをお持ちでないお客様は新規ご登録いただく必要がございます。
サインインまたはアカウントを作成してリワードに参加する
カートを見る
カートが空です!
削除
items in cart
Some items in your cart are no longer available. Please visit cart for more details.
has been deleted
Please review your cart as items have changed.
of
Contains Add-ons
購入手続きへ進む
はい
いいえ
Popular Searches
何をお探しですか?
Quick Links
Recent Searches
Hamburger Menu
メインコンテンツにスキップする
{"backgroundColor":"#e6f4fa","sideMsg":{"t_id":"","language":{"ja":"","ja_jp":""},"id":""},"data":[{"bannerInfo":{"t_id":"Page8b62dc66-00d6-4fe1-8806-e36aa16aa3c6","language":{"ja":"","en":"","ja_jp":"%3Cp%3E%3Cspan%20style%3D%22text-wrap%3A%20nowrap%3B%22%3E%E5%A4%8F%E3%81%AE%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%B9%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%96%8B%E5%82%AC%E4%B8%AD%EF%BC%81%E4%BC%9A%E5%A0%B4%E3%81%AF%3C%2Fspan%3E%3Ca%20href%3D%22%2Fd%2Fdeals%2Fpromo-offers%2F%22%20target%3D%22_self%22%20textvalue%3D%22%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%22%20style%3D%22color%3A%20rgb(41%2C%2078%2C%20149)%3B%20text-decoration%3A%20underline%3B%22%3E%3Cspan%20style%3D%22color%3A%20rgb(41%2C%2078%2C%20149)%3B%22%3E%3Cstrong%3E%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%3C%2Fstrong%3E%3C%2Fspan%3E%3C%2Fa%3E%EF%BC%81%3C%2Fp%3E"},"id":"Page8b62dc66-00d6-4fe1-8806-e36aa16aa3c6"}},{"bannerInfo":{"t_id":"Pagebebde0b8-d273-4002-aea5-657a47986b15","language":{"ja":"","en":"","ja_jp":"%3Cp%3E%3Cspan%20style%3D%22text-wrap%3A%20nowrap%3B%22%3E%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E5%A2%97%E9%87%8F%E4%B8%AD%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0%E3%82%92GET%E3%81%97%E3%81%A6Lenovo%E3%81%A7%E3%81%8A%E5%BE%97%E3%81%AB%E3%81%8A%E8%B2%B7%E3%81%84%E7%89%A9%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86%EF%BC%81%20%E4%BC%9A%E5%A0%B4%E3%81%AF%3C%2Fspan%3E%3Ca%20href%3D%22%2Fd%2Fdeals%2Fpoint-up%2F%22%20target%3D%22_self%22%20textvalue%3D%22%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%22%3E%3Cspan%20style%3D%22color%3A%20rgb(41%2C%2078%2C%20149)%3B%22%3E%3Cstrong%3E%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%3C%2Fstrong%3E%3C%2Fspan%3E%3C%2Fa%3E%EF%BC%81%3C%2Fp%3E"},"id":"Pagebebde0b8-d273-4002-aea5-657a47986b15"}},{"bannerInfo":{"t_id":"Page7bfc2711-279d-431b-a75f-ee764286a24c","language":{"ja":"","en":"","ja_jp":"%3Cp%3E%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%80%81%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E8%80%85%E3%80%81%E6%95%99%E8%81%B7%E5%93%A1%E3%80%81%E4%BA%88%E5%82%99%E6%A0%A1%E7%94%9F%E3%81%AA%E3%82%89%E7%89%B9%E5%88%A5%E5%89%B2%E5%BC%95%E3%81%A7%E3%81%94%E8%B3%BC%E5%85%A5%E9%A0%82%E3%81%91%E3%81%BE%E3%81%99%EF%BC%81%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%81%AF%3Ca%20href%3D%22%2Fstudent%2F%22%20target%3D%22_self%22%20textvalue%3D%22%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%22%20style%3D%22color%3A%20rgb(41%2C%2078%2C%20149)%3B%20text-decoration%3A%20underline%3B%22%3E%3Cspan%20style%3D%22color%3A%20rgb(41%2C%2078%2C%20149)%3B%22%3E%3Cstrong%3E%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%3C%2Fstrong%3E%3C%2Fspan%3E%3C%2Fa%3E%3C%2Fp%3E"},"id":"Page7bfc2711-279d-431b-a75f-ee764286a24c"}},{"pcInfo":"","mAndTabInfo":"","bannerInfo":{"t_id":"Page3fd0a96b-7495-4bf6-80eb-482393f252f5","language":{"ja":"","en":"","ja_jp":"%3Cp%3E%3Cspan%20style%3D%22text-wrap%3A%20nowrap%3B%22%3E%3C%2Fspan%3E%3C%2Fp%3E%3Cp%3E%E3%81%8A%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E8%B3%BC%E5%85%A5%E7%9B%B8%E8%AB%87%E7%AA%93%E5%8F%A3%20%E2%98%8E%20%E6%B3%95%E4%BA%BA%3A0120-148-333%E3%80%80%E6%B3%95%E4%BA%BA%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E4%BC%9A%E5%93%A1%E7%99%BB%E9%8C%B2%20(%E7%84%A1%E6%96%99)%20%E8%A9%B3%E7%B4%B0%E3%81%AF%3Ca%20href%3D%22%2Fbusiness%2Fbenefits%2F%22%20target%3D%22_self%22%20textvalue%3D%22%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%22%20style%3D%22color%3A%20rgb(41%2C%2078%2C%20149)%3B%20text-decoration%3A%20underline%3B%22%3E%3Cspan%20style%3D%22color%3A%20rgb(41%2C%2078%2C%20149)%3B%22%3E%3Cstrong%3E%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%3C%2Fstrong%3E%3C%2Fspan%3E%3C%2Fa%3E%3C%2Fp%3E"},"id":"Page3fd0a96b-7495-4bf6-80eb-482393f252f5"},"gInfo":""},{"pcInfo":"","mAndTabInfo":"","bannerInfo":{"t_id":"Pagecff436b9-983c-4797-a549-5fe4d2683907","language":{"ja":"","en":"","ja_jp":"%3Cp%3EJACCS%E5%88%86%E5%89%B2%E6%89%95%E3%81%84%E3%81%A7%E3%80%81%E6%9C%88%E9%A1%8D1%2C000%E5%86%86%E3%81%8B%E3%82%89PC%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%EF%BC%81%E8%A9%B3%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%AF%3Ca%20href%3D%22%2Fpartner%2Fjaccs-tejun%2F%22%20target%3D%22_self%22%3E%3Cspan%20style%3D%22color%3A%20rgb(41%2C%2078%2C%20149)%3B%22%3E%3Cstrong%3E%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%3C%2Fstrong%3E%3C%2Fspan%3E%3C%2Fa%3E%3C%2Fp%3E"},"id":"Pagecff436b9-983c-4797-a549-5fe4d2683907"},"gInfo":""}],"autoRun":true,"displayTerminal":"pc"}
ホーム > 特集コーナー > PC全般 > 法人向けパソコンと個人向けパソコンの違いや選び方を解説

法人向けパソコンと
個人向けパソコンの
違いや選び方を解説

法人向けパソコンの購入を検討しているものの、どのモデルを選べば良いか分からず迷っている人もいるのではないでしょうか。そもそも個人向けパソコンとの間にどのような違いがあるのかをはっきりと理解できている人はあまり多くないかもしれません。法人向けパソコンはビジネスで使用するため、さまざまなリスクを減らし、長く快適に使えるパソコンである必要があります。この記事では個人向けパソコンとの違いや法人向けパソコンの選び方について解説し、おすすめのモデルについても紹介します。


法人向けパソコンと個人向けパソコンの違いや選び方を解説

目 次

法人向けパソコンと個人向けパソコンの違い

法人向けパソコンと個人向けパソコンの違い

法人向けパソコンと個人向けパソコンは、一見同じように見えるかもしれません。しかし、実は細かなデザイン性や基本性能、インストールされているソフトやメーカーとの契約内容に至るまで、さまざまな点で違いがあります。具体的にどのような点が異なるのか見ていきましょう。

  • arrow

    導入コスト

    法人向けパソコンは個人向けパソコンよりも導入コストが高い傾向にあります。法人向けの方がスペックが高いということではなく、法人向けパソコンはセキュリティ機能が充実していたり、メーカーと保守契約を締結したりするため、その分が導入コストに含まれます。もちろん個人向けパソコンの中にも、ビジネス用途で使えるような高価なモデルも存在するため、個人向けよりも法人向けの方が必ずしも高価であるというわけではありません。

  • arrow

    デザイン性

    法人向けパソコンと個人向けパソコンではデザインに対する考え方も異なります。趣味や遊び用途としても使われることのある個人向けパソコンは、色や形状などのバリエーションが豊富。一方、法人向けパソコンはシンプルで堅牢なデザインのモデルが一般的です。色や形状についてもシンプルで落ち着いたものが多く、ビジネス用途に適したデザインとなっています。

  • arrow

    OSやエディション

    パソコン全体の動作を管理するシステムであるOSには、windows やMacOS、ChromeOSなどがあります。OSによって利用できるアプリやシステムが限定されることもあるため、ビジネス用途として選ぶなら利用者数の多い主流なOSを選んだ方が良いでしょう。

    現在、日本だけでなく世界的に主流なOSは windows で、多くの法人向けパソコンでも windows が搭載されています。また、windows にはHomeやProなどのエディションがありますが、セキュリティ機能やリモートデスクトップなどを利用できることなどから、法人向けパソコンではProエディションが選ばれることが一般的です。

  • arrow

    インストールされているソフト

    個人向けパソコンの場合は、購入時点でさまざまなフリーソフトや体験版ソフトがインストールされていることがあります。一方で、法人向けパソコンの場合はMicrosoft Officeなど業務に必要なソフトのみがインストールされているケースがほとんど。法人向けパソコンには不要なソフトが入っていないため、CPUやメモリーといったパソコンのリソースを仕事に集中させることができます。

  • arrow

    セキュリティ機能

    セキュリティに関しては法人向け、個人向けを問わず重要な項目ですが、機密事項を扱う機会の多い法人向けパソコンでは特にセキュリティが重視されます。法人向けパソコンでは、データの暗号化やファイル共有の制限などができるセキュリティソフトが標準搭載されていることも。例えば、windows Pro ではデバイスの盗難や紛失に対してセキュリティロックをかけることができたり、従業員による偶発的なデータ漏えいを防いだりする機能が備わっています。

  • arrow

    耐久性や耐用年数

    法人向けパソコンは長時間稼働することを想定しているため、耐久性の高さが求められます。丈夫で壊れにくいキーボードや衝撃に強いストレージなど、耐久性に優れた素材やパーツが採用されており、故障しにくく長く使えるのが法人向けパソコンの特徴。メーカーによっては厳しい基準を設けて温度変化や衝撃などのテストを実施しており、過酷な使用状況でも安定して動作する製品を製造しています。

  • arrow

    保証やサポートの充実度

    法人向けパソコンは個人向けパソコンよりも1日あたりの稼働時間が長く、パソコンへかかる負荷が高くなることが想定されます。パソコンの故障や不具合によって業務が停滞してしまうことを防ぐために、法人ではメーカーとパソコンに関する保守・点検契約を結んでいることが一般的です。メーカーのスタッフが社内に出張して修理などに対応してくれるオンサイト保守などを利用すれば、万が一の際に社内のデバイス管理担当者の負担を低減することができます。安定した運用ができるため、業務の生産性を高めることができるでしょう。

法人向けパソコンの選び方

法人向けパソコンに求められるスペックは仕事の内容によって異なります。業務をスムーズに進めるためにも、必要最低限のスペックではなく少し余裕を持たせて選びましょう。ここでは、法人向けパソコンを選ぶ際に見るべきポイントについて解説していきます。

  • arrow

    OSは業種や普及率を参考に

    法人向けパソコンの選び方

    パソコン全体の動作を制御するシステムであるOSには、windows やMacOSなどがあります。ビジネス用途でパソコンを使用する場合、社内や取引先とデータのやり取りをする機会も多いでしょう。OSの違いによって文字化けや表示方法の差異などが生じる可能性があるため、OSはシェア率の高い windows を選んでおくと無難。また、エディションは法人ならではのさまざまな機能を利用できるProエディションがおすすめです。

  • arrow

    CPUは用途に合ったスペックを

    CPUはパソコンの頭脳に相当する重要なパーツ。CPUの性能が高いほどパソコン全体の処理能力が高くなります。主なCPUメーカーにはIntelとAMDがありますが、どちらの製品を選んでも問題ありません。ビジネス用途で使うならIntelのCore i5か、AMDのRyzen5以上がおすすめです。もしパソコンを使った作業がほとんどなく、Webサイトの閲覧やメールの送受信程度しかしないのであれば、Core i3でも問題ない場合もあります。ハイスペックなCPUは価格も高いため、仕事の内容に合わせて適切なスペックを選びましょう。

  • arrow

    メモリーは最低でも8GB

    メモリーは最低でも8GB

    メモリー(RAM)は、データを一時的に記憶するためのパーツです。メモリー容量の大きさはパソコンの処理速度に影響し、容量が大きければ同時に複数の処理を実行することができます。複数のソフトを同時に使用したり、処理の重い作業をする場合は大きな容量のメモリーが必要。ビジネス用途なら最低でも8GBを、また、動画編集や3Dデータを扱うのであれば16~32GB以上を目安に選ぶと良いでしょう。

    メモリー容量は必要以上に大きいものを選んでも無駄になってしまいますが、メモリー容量が小さ過ぎるとパソコンの動作が重くなり、作業効率が悪くなってしまいます。メモリーに関しても、用途に応じて適切な容量のものを選びましょう。

  • arrow

    ストレージはSSD

    ストレージはデータを保存しておくためのパーツで、HDDとSSDの2種類があります。HDDは容量あたりの価格が安く、大量のデータを保存する時に便利。一方で、SSDはHDDより価格が高いものの、読み込み・書き込み速度が高速で快適な動作を期待できます。また、SSDはHDDよりも揺れや衝撃に強いため、持ち運んで使用する機会の多いノートパソコンでは特にSSDがおすすめです。必要な容量は業務内容や運用方法によっても異なりますが、会社内に共有ドライブがあるなら250GB程度、そうでない場合は500GB以上のものを選びましょう。

  • arrow

    モニターは非光沢の大き目サイズ

    パソコンの液晶モニターには光沢のあるグレアタイプと、非光沢のノングレアタイプがあります。グレアタイプはコントラストがはっきりしており、美しい映像を視聴するのに好適。しかし、長時間使用することが前提の法人向けパソコンの場合は、目の負担を軽減するためにもノングレアタイプの方が良いでしょう。また、サイズについては大き目の方が作業効率が上がるため、デスクトップ型なら27インチ程度を、ノート型の場合は持ち運びやすさも考慮して13インチ程度のものがおすすめです。

  • arrow

    ソフトウエア

    個人向けパソコンは購入時点でさまざまな体験版ソフトなどがインストールされていることがありますが、法人向けパソコンには基本的には無駄なソフトは入っていません。Microsoft Officeなど業務に必要なソフトのみがインストールされた状態であるため、CPUやメモリーといったパソコンのリソースを業務に集中させることができるようになっています。

  • arrow

    接続端子の種類と数

    パソコン本体とモニターやキーボードといった周辺機器を接続するためには、インターフェースと呼ばれる端子やスロットが必要です。このインターフェースの種類や数はパソコンによって異なるため、業務を遂行する上で必要なインターフェースを備えたパソコンを選びましょう。代表的なインターフェースには次のようなものがあります。

    • USB Type-C / Type-A
    • SD / SIMカード
    • LAN
    • HDMI
    • 光学ドライブ(CD・ブルーレイ)
    • D-Sub

法人向けノートパソコンを選ぶ時のポイント

法人向けノートパソコンを選ぶ時のポイント

ここまで法人向けパソコンを選ぶ時のポイントについて紹介してきましたが、ノートパソコンの場合はこれまでの内容に加えて次の点にも着目しましょう。

  • arrow

    バッテリー容量

    外回りや出張など外出先でノートパソコンを使用する機会が多いのであれば、バッテリー容量が大き目のモデルを選びましょう。バッテリーの駆動時間はパソコンでどのような作業をするかによっても変動しますが、こまめに充電できないような場合は8時間以上駆動できるバッテリー容量があると安心です。ただし、バッテリー容量が大きいとパソコン本体の重量も増すため、使い方に合わせて携帯性とバッテリー容量のバランスの取れたモデルを選ぶことが大切です。

  • arrow

    インターネットへの接続方法

    ノートパソコンの通信方式は、大きく分けてLTE対応モデルと非対応モデルがあります。ほぼ全てのノートパソコンがWi-Fi環境下であれば無線LAN経由でインターネットに接続することができますが、LTE対応モデルならWi-Fi環境の無い場所からでもインターネットに接続することが可能。別途ポケットWi-Fiを持ち歩かなくても、いつでもどこでも調べものやメールの送受信ができるため便利です。

  • arrow

    キーボードのサイズや打鍵感

    ノートパソコンは本体とキーボードやモニターが一体化しているため、使いにくいからと言って、後から各パーツのみを交換することができません。長く使うのであれば、モニターのサイズやキーボードのキーピッチや打鍵感など、使い勝手の良いモデルを選びましょう。

  • arrow

    重量と本体サイズのバランス

    コンパクトなノートパソコンはモニターのサイズが小さく、キー同士の間隔が近いものが多いです。小さくて軽いのでかばんに収納しやすく、持ち運びには便利ですが、長時間に及ぶ本格的な作業には不向きな面があります。ノートパソコンを選ぶ際は携帯性だけでなく、重量や本体サイズと作業の快適性のバランスも考慮して選びましょう。

法人向けパソコンを購入する時の注意点

法人向けパソコンを購入する時の注意点

法人向けパソコンは業務で使用するため、長時間の使用など過酷な使用状況にも耐えうる耐久性を必要とします。また、業務上の機密事項を守るためにも高いセキュリティ性能が求められます。ここでは法人向けパソコンならではの、購入時の注意点について解説します。

  • arrow

    長時間使用することを
    前提としたモデルを選ぶ

    法人向けパソコンは業務で使用することを前提としており、一日あたりの稼働時間も長くなりがちです。故障して業務が停滞しないよう耐久性のあるパソコンを選ぶことはもちろん重要ですが、快適に作業できるモデルを選ぶことも大切です。

    例えば、モニターやキーボードのサイズは作業効率に直結します。また、パソコンの消費電力は月々の電気代に影響するため、法人向けパソコンを選ぶ際は長く使った時に身体的・経済的に負担の少ないモデルを選ぶという観点も持ってくと良いでしょう。

  • arrow

    セキュリティ対策は必須

    セキュリティ対策は必須

    ビジネス用途で使用する法人向けパソコンではキュリティ対策が必須。ウイルス対策ソフトについては、windows パソコンに標準搭載されている無料の Windows Defenderで十分とも言われています。しかし、セキュリティ面での問題はウイルスだけでなく、物理的なパソコンの紛失や盗難、データの誤送信などさまざまなリスクが考えられます。特にノートパソコンの場合は持ち歩くため高いセキュリティ機能が求められるため、生体認証によるログインやストレージの暗号化なども検討し、情報漏えいによるリスク管理をしましょう。

  • arrow

    中古品は避ける

    中古のパソコンなら相場よりも安価に購入することができますが、法人向けパソコンの場合は中古品は避け新品での購入をおすすめします。パソコンは消耗品ですが、中古パソコンは劣化状況を正確に判断することが困難です。いつ故障して業務が停滞してしまうか分からないというリスクもありますし、セキュリティ面での不安もあります。どうしても導入コストを下げたい場合はリースやレンタルを利用しましょう。

法人向けパソコンのおすすめ5選

ここまで法人向けパソコンの選び方について解説してきました。しかし、実際にパソコンを選ぼうとしてもどれを選べば良いか分からないという人もいるでしょう。そのような人のために、ビジネス用途で使えるおすすめの法人向けパソコンを5点紹介します。

  • arrow

    ThinkCentre Neo 50t Tower Gen 4

    ThinkCentre Neo 50t Tower Gen 4

    ThinkCentre Neo 50t Tower Gen 4

    「ThinkCentre Neo 50t Tower」はタワー型のデスクトップパソコンです。タワー型は拡張性が高く、豊富なインターフェースを備えているため、さまざまな周辺機器と接続して使用できるのが魅力。第13世代のIntel Core i5を搭載しており、ビジネス用途としても高いパフォーマンスを期待できるでしょう。また、Lenovo独自のICE(インテリジェント・クーリング・エンジン)機能により静音性や省エネ性に優れており、ビジネス環境に適した複数のモードを備えています。

  • arrow

    ThinkStation P3 Tiny

    ThinkStation P3 Tiny

    ThinkStation P3 Tiny

    「ThinkStation P3 Tiny」はコンパクトなワークステーション。本体はWi-Fiルーター程度のサイズしかないため、デスク上に設置してもほとんど邪魔になりませんし、省スペースなのでさまざまな場所に設置することができます。また、コンパクト型だからといって性能を抑えているわけではなく、 アプリケーションとの互換性や安定稼働、高い運用性を認められてISV認証を取得しています。

  • arrow

    ThinkCentre neo 50s Small Gen 4

    ThinkCentre neo 50s Small Gen 4

    ThinkCentre neo 50s Small Gen 4

    「ThinkCentre neo 50s Small」は省スペースのタワー型デスクトップパソコンです。第13世代のIntel Coreプロセッサーを搭載し、最大64GBのDDR4メモリー、さらにはHDD+SSDのハイブリッドストレージを選択可能。コンパクトながらもパワフルな性能で、さまざまなタスクを容易にこなすことができます。セキュリティ面ではThinkShieldを搭載しており、データの暗号化やUSBポートからのデータの流出、システムやネットワークに対する不正アクセスからパソコンを保護する機能も備わっているため安心です。

  • arrow

    ThinkPad X1 Carbon Gen 11

    ThinkPad X1 Carbon Gen 11

    ThinkPad X1 Carbon Gen 11

    「ThinkPad X1 Carbon Gen 11」はLenovoのノートパソコンのフラッグシップモデル。スリムで軽量なため扱いやすいことや、パフォーマンスの高さから高い人気を誇ります。USB 4やUSB 3.2、HDMIなどノートパソコンながらも豊富なインターフェースを備えており、さまざまな周辺機器と接続して使用することが可能。電源ボタンに統合された指紋センサーやIRカメラと連動する顔認識などにより、ビジネス用途としても安心できる高いセキュリティ機能も持っています。

  • arrow

    ThinkBook 13x Gen 4

    ThinkBook 13x Gen 4

    ThinkBook 13x Gen 4

    「ThinkBook 13x Gen 4」は持ち運びに便利な軽量筐体のノートパソコンです。13.5型モニターの4辺は超狭額縁となっており、画面占有率97%を実現。コンパクトな筐体ながらも最大限の見やすさを追求しています。本体重量は約1.2kg、バッテリーは約12時間の動画再生が可能な容量があるため、持ち運んで外出先で使用する機会の多いビジネスパーソンにおすすめのモデルです。

まとめ

法人向けパソコンはビジネス用途として長く安心して使えるよう、個人向けパソコンと比べると耐久性が高く、セキュリティ機能に優れています。スペックについては高ければ良いというものではなく、コストと性能のバランスを考慮して、仕事の内容に合わせた適切なものを選ぶことが大切です。 Lenovo Proでは、Lenovoのパソコンやモニター、周辺機器を法人対象特別価格でご案内。パソコンや周辺機器のご購入に関するご相談もお受けしております。複数台やPro OS搭載モデルのご購入をご検討の際は、ぜひこちらからお問い合わせ下さい。https://www.lenovo.com/jp/ja/business/benefits/

いまパソコンを買うならWindows11!新機能や注意点をわかりやすく解説

いまパソコンを買うなら Windows 11!
新機能や注意点をわかりやすく解説

安いノートブックのおすすめを紹介!購入するときのチェックポイント

安いノートブックのおすすめを紹介!
購入するときのチェックポイント

法人向けパソコンと個人向けパソコンの違いや選び方を解説

法人向けパソコンと個人向けパソコン
の違いや選び方を解説

パソコン初心者は要チェック!基礎からわかるパソコン購入講座

パソコン初心者は要チェック!
基礎からわかるパソコン購入講座

パソコンのCPUを初歩から解説!購入するときの選び方も紹介

パソコンのCPUを初歩から解説!
購入するときの選び方も紹介

パソコンのSSDとは?HDDとの違いやメリット・デメリットを基本から解説

パソコンのSSDとは?
HDDとの違いやメリット・デメリットを基本から解説

open in new tab
© 2024 Lenovo. All rights reserved.
© {year} Lenovo.All rights reserved.
製品を比べる  ()
x