申し訳ございませんが、eクーポン{0} {1}はすべて請求済みです。
We are sorry, eCoupon {0} {1} has been fully claimed. Refresh and try when others quit.
Eクーポンは、あと{0}個ご利用いただけます。
Compare
比較リストに追加済
カスタマイズする
他{0}モデルを見る
他{0}モデルを見る
カスタマイズ
カートに入れる
This Product has recently expired. Please contact your Lenovo Sales Representative to renew this item.
このモデルはカスタマイズ可能です
MyLenovo リワード プログラムにご参加ください!
ポイントを獲得&利用
ポイント獲得イベントに参加
メンバー限定特典
Webでの販売は近日予定
お電話またはチャットでお問い合わせください。
お電話またはチャットでお問い合わせください。
即納!
Price Match Guarantee
/shopping-faqs/
off
保存
レノボ・アウトレット価格
販売価格
標準価格:
標準価格:
販売価格
販売価格
販売価格とは、レノボ・ショッピングでご購入いただける通常の価格を指します。
販売価格
限定価格:
販売価格:
特別割引:
Eクーポン割引:
Additional Savings
値引額をみる
値引額を非表示にする
Eクーポンコード:
同梱物
特長
製品詳細
製品番号:
さらに表示
一部隠す
近日登場予定
expanded
collapsed
詳しくはこちら
よい選択ですね!
比較できる製品は最大4つまでとなっております。恐れ入りますが、解除する製品をお選びください。
製品を比べる
しばらくお待ち下さい…
Search on Lenovo.com Public Website
& Up
Shipping Options
Update ZipCode
Response Error
Input Format Error
Pts
無料
Shipping options for {0}
Specs Text Link
Specs Teaser Content
Specs Teaser Link
詳しくはこちら
詳細表示
詳細非表示
製品詳細
同梱物:{qty} 個
(qty: {qty})
さらに表示
または
*Savings cannot be combined
Undecided?
Call our Sales Team at:
Mon-Fri 9am-5:30pm GMT
割引額
Pickup Availability near {0}
Update Location
All Eligible Items
Pickup Location for: {0}
{0} Miles Away
In Stock,
Today
Tomorrow
in {0} Days
Ready {0}
Open until {0}
Get Directions
Select This Location
更新
Use My Current Location
にお電話いただくか、
Enter Zip Code
キャンセル
Store Pickup
Pickup unavailable
Available Today at select {0} locations
Get it today!
Get it tomorrow!
Lenovo and Best Buy have partnered to allow you to pick up Lenovo products at your local Best Buy. Choose a location near you and get it as soon as today!
Choose a pickup location
See all pickup locations
Ready {0}
at {0} {Store Name}
Pickup Availability near {0}
Update Location
All Eligible Items
Pickup Location for: {0}
{0} Miles Away
In Stock,
Today
Tomorrow
in {0} Days
Ready {0}
Open until {0}
Get Directions
Select This Location
更新
Use My Current Location
にお電話いただくか、
Enter Zip Code
キャンセル
Store Pickup
Pickup unavailable
Available Today at select {0} locations
Get it today!
Get it tomorrow!
Lenovo and Best Buy have partnered to allow you to pick up Lenovo products at your local Best Buy. Choose a location near you and get it as soon as today!
Choose a pickup location
See all pickup locations
Ready {0}
at {0} {Store Name}
After eCoupon limit is met, price is {nonEcouponPrice}
After eCoupon limit is met, price is {nonEcouponPrice}
QUANTITY UNAVAILABLE
Expiration Date:
Remaining Units:
My Price:
Hide quote dialog
サインイン / アカウントを作成
ログイン
Eメールアドレス
パスワード
リワードプログラムの登録がまだでしたら、ぜひご登録下さい
リワードプログラムにご登録いただくことで、利用規約(
こちら )に同意し、LenovoからのEメール受信を承認いただいたことになります。
/rewards/terms/
利用規約
ログイン状態を保持する
パスワードを忘れた場合
アカウントを作成
製品をカートに保存して後で見たり、住所保存、注文履歴管理することもできます
カートを保存するためにアカウントを作成する
Lenovo IDを作成
アカウントをお持ちでなくても製品をご購入いただけますが、アカウントを作成いただくことで、ご注文の履歴や保存したショッピングカートの履歴、保存したお見積りを表示することができます。
正しいメールアドレスをご入力ください
氏名(名)
最大全角50文字まで
氏名(姓)
セキュリティのため、パスワードは以下が必ず満たされている必要があります:
8-20 桁の半角英数字
パスワードは「英字の大文字」「英字の小文字」「数字」「記号($!#&)」のうち少なくとも2つ必要です。
パスワードを確認
Eメールでの情報提供を希望します。※ご提供いただいた情報を元にLenovoから製品、キャンペーンなどの情報提供をさせていただきます。メール配信につきましては、「アカウントを作成する」ボタンを押した時点で有効となります。
サイト利用者(ユーザー)は 18 歳以上です。アカウント作成するには「
ご利用条件 」および「
プライバシーポリシー 」を読み、全ての項目を確認、同意の上チェックボックスにチェックを入れ、「アカウントを作成する」ボタンを押してください。
Please agree the terms and privacy policy
利用規約 および本プログラム等に関連するメールを受け取ることに同意し、購入等でポイントを獲得&利用できるリワードプログラム「
MyLenovoリワード 」に参加します。
If you would like to earn rewards, you will need to check the join Rewards checkbox above. To create an account without earning Rewards, register below.
アカウントを作成する
E-mailアドレスが正しいフォーマットで作成されておりません。半角の英数字を使用してください
大変申し訳ございません。ご入力いただいたパスワードが誤っているようです。
We’re sorry, there are no locations within {0} miles.
Please update your location or select from available Best Buy locations below that exceed {0} miles.
Please enter a zipcode
Invalid Zip Code, please try again.
Update
Cancel
FPS
Pending
FPS for this system per game
within {Miles} miles
in {Store Name}
Best Buy Store,
BEST BUY
Delivery
Delivery Unavailable
保存された情報はありません。
https://cdn.chargeafter.com/promotional-widget/lenovo/widget.min.js
48926fe9bfca6413557d5f1dbba57fc8e94efd2a
お気に入りリストに追加
マイリスト
リストの作成
{0}アイテム
閲覧
作成
リスト名
この項目の入力は必須です
現在保存されたリストはありません
ゲストリスト
List name is repetition
{0}アイテム
作成できるリストは最大 20 個です
最大200文字です
リストの容量がいっぱいです。リストや商品を削除してから欲しいものを追加してください。
保存可能最大数に達しました。製品を追加するためには保存済製品を削除して下さい。
Compared
Exclusive Loyalty Price
Loyalty Savings
Your session is about to time out
Would you like to stay signed in?
minutes
seconds
Sign Out
Stay Signed In
Wishlist
Compare ({sum})
LOYALTY DISCOUNT
BTOパソコンのメリットとは?カスタマイズのポイントや注意点を解説
様
おすすめ製品
おすすめの検索結果
販売価格:
全てのサイト内で検索
Français
English
ไทย
繁體中文
Hi
TEMPORARILY UNAVAILABLE
直販での販売は終了いたしました。
一時的に販売不可
Cooming Soon!
We're sorry, the maximum quantity you are able to buy at this amazing eCoupon price is
カートを保存するには、Lenovo IDでサイン イン。もしLenovo IDをお持ちでないお客様は新規ご登録いただく必要がございます。
サインインまたはアカウントを作成してリワードに参加する
View Cart
Wow, your cart is empty!
削除
items in cart
Some items in your cart are no longer available. Please visit
cart for more details.
has been deleted
Please review your cart as items have changed.
of
Contains Add-ons
Proceed to checkout
はい
いいえ
Popular Searches
{"backgroundColor":"#e6f4fa","sideMsg":{"t_id":"","language":{"ja":"","ja_jp":""},"id":""},"data":[{"bannerInfo":{"t_id":"Page39d261a6-f22b-4f69-bed5-3fb8b64021ab","language":{"ja":"","ja_jp":"%3Cp%3E%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%80%81%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E8%80%85%E3%80%81%E6%95%99%E8%81%B7%E5%93%A1%E3%80%81%E4%BA%88%E5%82%99%E6%A0%A1%E7%94%9F%E3%81%AA%E3%82%89%E7%89%B9%E5%88%A5%E5%89%B2%E5%BC%95%E3%81%A7%E3%81%94%E8%B3%BC%E5%85%A5%E9%A0%82%E3%81%91%E3%81%BE%E3%81%99%EF%BC%81%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%81%AF%3Ca%20href%3D%22%2Fstudent%2F%22%20target%3D%22_self%22%20style%3D%22text-decoration%3A%20underline%3B%20color%3A%20rgb(41%2C%2078%2C%20149)%3B%22%3E%3Cspan%20style%3D%22color%3A%20rgb(41%2C%2078%2C%20149)%3B%22%3E%3Cstrong%3E%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%3C%2Fstrong%3E%3C%2Fspan%3E%3C%2Fa%3E%3C%2Fp%3E"},"id":"Page39d261a6-f22b-4f69-bed5-3fb8b64021ab"}},{"bannerInfo":{"t_id":"Pageb449a85f-28be-4391-b290-289a570f81b1","language":{"ja":"","ja_jp":"%3Cp%3E%E3%81%8A%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E8%B3%BC%E5%85%A5%E7%9B%B8%E8%AB%87%E7%AA%93%E5%8F%A3%20%E2%98%8E%20%E6%B3%95%E4%BA%BA%3A0120-148-333%3C%2Fp%3E"},"id":"Pageb449a85f-28be-4391-b290-289a570f81b1"}},{"bannerInfo":{"t_id":"Page6ddd57b1-02c6-42a5-9565-4dc69f74e691","language":{"ja":"","ja_jp":"%3Cp%3EJACCS%E5%88%86%E5%89%B2%E6%89%95%E3%81%84%E3%81%A7%E3%80%81%E6%9C%88%E9%A1%8D1%2C000%E5%86%86%E3%81%8B%E3%82%89PC%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%EF%BC%81%E8%A9%B3%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%AF%3Ca%20href%3D%22%2Fpartner%2Fjaccs-tejun%2F%22%20target%3D%22_self%22%20style%3D%22text-decoration%3A%20underline%3B%20color%3A%20rgb(41%2C%2078%2C%20149)%3B%22%3E%3Cspan%20style%3D%22color%3A%20rgb(41%2C%2078%2C%20149)%3B%22%3E%3Cstrong%3E%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%3C%2Fstrong%3E%3C%2Fspan%3E%3C%2Fa%3E%3C%2Fp%3E"},"id":"Page6ddd57b1-02c6-42a5-9565-4dc69f74e691"}},{"pcInfo":"","mAndTabInfo":"","bannerInfo":{"t_id":"Page57fcb801-fbb7-4be1-bba7-c9d9b0e3fa76","language":{"ja":"","ja_jp":"%3Cp%3E%E5%9B%9B%E5%8D%8A%E6%9C%9F%E6%B1%BA%E7%AE%97%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%AB%EF%BC%81%E4%BC%9A%E5%A0%B4%E3%81%AF%3Ca%20href%3D%22%2Fd%2Fdeals%2Fpromo-offers%2F%22%20target%3D%22_self%22%20textvalue%3D%22%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%22%3E%3Cspan%20style%3D%22color%3A%20rgb(41%2C%2078%2C%20149)%3B%22%3E%3Cstrong%3E%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%3C%2Fstrong%3E%3C%2Fspan%3E%3C%2Fa%3E%EF%BC%81%3C%2Fp%3E"},"id":"Page57fcb801-fbb7-4be1-bba7-c9d9b0e3fa76"},"gInfo":""},{"pcInfo":"","mAndTabInfo":"","bannerInfo":{"t_id":"Page10e17441-a770-4ead-80f5-cbf900733067","language":{"ja":"","ja_jp":"%3Cp%3E%E3%82%B5%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3%E5%AE%9F%E6%96%BD%E4%B8%AD%EF%BC%81%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E5%95%86%E5%93%81%E6%9C%80%E5%A4%A75%2C500%E5%86%86OFF%EF%BC%81%E4%BC%9A%E5%A0%B4%E3%81%AF%3Ca%20href%3D%22%2Fd%2Fdeals%2Fsummer-campaign%2F%22%20target%3D%22_self%22%20textvalue%3D%22%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%22%20style%3D%22color%3A%20rgb(41%2C%2078%2C%20149)%3B%20text-decoration%3A%20underline%3B%22%3E%3Cspan%20style%3D%22color%3A%20rgb(41%2C%2078%2C%20149)%3B%22%3E%3Cstrong%3E%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%3C%2Fstrong%3E%3C%2Fspan%3E%3C%2Fa%3E%3C%2Fp%3E"},"id":"Page10e17441-a770-4ead-80f5-cbf900733067"},"gInfo":""}],"autoRun":true}
学生、保護者、教職員、予備校生なら特別割引でご購入頂けます!学生ストアはこちら
お電話購入相談窓口 ☎ 法人:0120-148-333
JACCS分割払いで、月額1,000円からPC購入できる!詳しくはこちら
四半期決算セール!会場はこちら !
サマーキャンペーン実施中!対象商品最大5,500円OFF!会場はこちら
PC全般
BTOパソコン のメリットとは? カスタマイズのポイントや注意点を解説
2023.3.10
パソコンを入手するにはメーカー製のものを購入するほかにも、BTO や自作などさまざまな方法があります。それぞれにメリット・デメリットがあるので、特徴をきちんと理解して選ぶことが自分に合ったパソコンを選ぶコツです。
読者の中には、BTO パソコンの購入を検討しているけれど、メーカー製パソコンとはどのように異なるのかよく理解できていない方もいるのではないでしょうか。そこでこの記事では、BTO パソコンの特徴をライターの工藤が詳しくご紹介します。
BTO パソコンについて正しく理解した上で選べば、コストパフォーマンスに優れた高性能なパソコンを入手可能です。
BTO とはどんなパソコンなの?
BTO パソコンという言葉を聞く機会は多いですが、これは「Build To Order (受注生産)」の略称です。パソコン専門メーカーやパーツショップが提供している販売形態で、注文を受けてからパソコンを生産します。あらかじめ決められたラインアップの中から選ぶだけではなく、必要に応じてパーツを指定できるのが特徴です。 なお、レノボでは BTO 形態で製造・販売するパソコンを「CTO (Configure To Order)」と呼んでいます。CTO は BTO の一種ですが、BTO は注文した仕様に基づいて生産する仕組み、CTO はあらかじめ決められた製品仕様を注文に応じて変更する仕組みなのが違いです。 レノボの CTO パソコンでは、必要に応じてメモリやストレージ、OS のエディションなどをカスタマイズできます。販売ページに「カスタマイズモデル」と表記されているものは CTO に対応していますので、使い方に応じて仕様を変更したいと考えている方は、ぜひご検討ください。
メーカー製PCとの違い
家電量販店などで販売されているメーカー製パソコンは、同じスペックのパソコンを大量に生産しています。大量生産によってパソコンの価格を抑えているのですが、その代わり自分が求めているスペックと必ずしも一致するとは限りません。
CPUは希望どおりでもメモリが足りない、ストレージが足りないなど、ユーザー一人ひとりのニーズにぴったり一致しないのです。メーカー製パソコンを購入する場合、ある程度の希望との違いは仕方ない、と受け入れざるを得ませんでした。その代わり、パソコンの初心者でも使いやすいように、さまざまなソフトをあらかじめインストールしています。
BTOパソコンではそういった初心者向けの対応はなく、ある程度パソコンを使いこなせることが前提になっています。
ノートブックもBTOが可能
BTOというと以前はデスクトップパソコンが対象でしたが、いまではノートブックでもBTOが可能になっています。
BTOパソコンはパーツを選んで搭載できるサービスなので、本体が大きくて取り外しのしやすいデスクトップパソコンが対象でした。ノートパソコンは本体が小さく、内部に余裕があまりない構造のため、BTOには不向きだったのです。そのため、ノートブックのBTOではあまり選択肢はありませんでした。
しかしいまでは、ノートブックがよく使われるようになったこともあり、ノートブックでもBTOが可能になっています。ユーザーの希望どおりのCPUやメモリ、ストレージを搭載したノートブックがBTOで購入できます。
BTO パソコンのメリットは?
BTO パソコンは、一般的なメーカー製パソコンと比較してコストパフォーマンス面や拡張性の面で大きなメリットがあります。リーズナブルにハイスペックなパソコンを入手したい方にもおすすめです。 BTO パソコンの購入を検討している方は、どのようなメリットがあるのかを事前にチェックして自分が求めているものにマッチしているか考慮しましょう。
コストパフォーマンスがよい
BTO パソコンを製造・販売する業者はメーカー製パソコンを販売する業者とは異なり、必要以上に在庫を抱えていません。在庫管理にかかる費用や人件費を削減でき、その分パソコンの販売価格を下げられます。
ユーザー側にとってはコストパフォーマンスがよいパソコンを購入できることにつながるため、リーズナブルなパソコンを購入したいなら必見です。BTO では必要なパーツのみをハイスペックなものに変更でき、全体のスペックをそのままアップさせるよりコストパフォーマンスがよくなります。
パソコンのスペックが高い
BTO パソコンを製造・販売しているのは、主に PC 専門店や PC パーツショップです。そのため最新のパーツやハイエンドパーツが使用されているモデルも豊富に取りそろえています。
メーカー製パソコンを探すと、エントリーモデル~ミドルレンジモデルのパソコンが多くてハイエンドモデルが見つかりにくいケースもあるものです。クリエイター向けパソコンやゲーミングパソコンを探しているなら、ハイエンドモデルが豊富に揃った BTO パソコンを選ぶことをおすすめします。
カスタマイズ性が高い
既製品のパソコンよりスペックを強化したい方には、BTO パソコンならではのカスタマイズ性の高さが大きなメリットです。受注生産なのであらかじめ用意しているパーツの中から選んで変更するだけではなく、好みのパーツを指定できる BTO パソコンメーカー・ショップもあります。
PC ケースやケースファンまで指定できるところもあり、このカスタマイズ性の高さは BTO パソコンを選ぶ一番のメリットです。もちろん、PC 本体としての保証を受けられるので自作 PC より安心でき、自由にカスタマイズしたいけれど本体の保証は必要というニーズに応えてくれます。
自作PCより安全性が高い
自作PCの魅力は自由度の高さです。まだ発売されたばかりで、どこのパソコンメーカーも搭載していないような最新パーツを搭載することが可能です。パソコンの性能を少しでも高めたいという人には、自作PCはおすすめです。しかし、自作PCは自己責任で行うものなので、ある程度以上の知識が必要です。
またパソコンのパーツは相性問題があって、あるメーカーのパーツと一緒だと、故障していなくてもうまく動作しないことがあるのです。自作PCでは相性問題は自己責任として考えられ、返品できないのです。
BTOパソコンの場合、そういった相性問題をクリアしたうえで販売されており、もしうまく動作しない場合は修理、交換といった対応をしてもらえます。
BTO パソコン購入時の注意点
BTO パソコンにはコストパフォーマンス面やカスタマイズ性の面で大きなメリットがありますが、いくつかのデメリットもあるので注意が必要です。 実機が確認できなかったりすぐに入手できなかったりするなど、場合によっては大きな問題につながることもあります。BTO パソコンを購入して後悔しないためにも、デメリットについても正しく理解しましょう。
返品は基本的に不可
注文を受けてから製造する都合上、注文した後に購入者都合で返品することは基本的に不可能です。発注するときにパーツの構成を間違えた、購入後に不要になったなどの理由で返品はできないので、発注ミスがないように十分注意しましょう。
BTO パソコンメーカーによっては返品できるところもありますが、そのように対応してくれるところはレアケースです。
もちろん、製品に初期不良や製造ミスがあった場合はこの限りではありません。修理や交換にはきちんと対応してくれるので、不良品が届いた際にはすぐに連絡しましょう。
実機を確認できない
販売経路は基本的にオンラインなので、購入前に実機を確認できません。あらかじめ操作性を確認したい、PC ケース内部のエアフローをチェックしておきたいなどのニーズには応えられないので注意しましょう。
BTO パソコンメーカーによっては店舗を構えて販売しているところもありますが、展示されているのはカスタマイズ前の標準製品です。カスタマイズ後にどのような形になるのかはチェックできません。
納品日数がかかる可能性
BTO パソコンは注文してから工場で生産する仕組みになっており、製造に日数がかかることから届くまでにある程度の日数が必要です。中にはカスタマイズしても納期が短い BTO パソコンメーカーもありますが、中には数か月かかるものもあります。
納品までにある程度の時間がかかることを意識し、すぐに PC が必要な場合は即納モデルを購入するか、BTO 以外の選択肢を検討するか検討しましょう。
パソコンの知識が必要
自分でパーツをカスタマイズして購入できるのが BTO パソコンの強みですが、必要なスペックに応じて適切にカスタマイズするには PC についての基本的な知識が必要です。
スペックが高いパーツと低いパーツの見分け方、必要なメモリの容量、型番表記が意味しているものなどを正しく理解できなければ、カスタマイズするのが難しくなります。BTO パソコンを購入したいなら、事前に PC についてよく調査して必要な知識を学んでから注文しましょう。
BTO パソコンを購入前に確認すること
自分の使い方にマッチした BTO パソコンを購入するには、使い方やパソコンのタイプ、必要な周辺機器類などを事前に確認しておくことが必要です。ここからは、BTO パソコンを購入するときのチェックポイントを 5 つご紹介します。 それぞれのポイントを順番にチェックしてどのような BTO パソコンを選べばよいか判断しましょう。
どのような用途か
用途によってどのような PC が最適か異なるため、まずは購入目的を明確にすることが必要です。一例として、用途別の選び方をチェックしましょう。 ・事務作業やブラウジング:エントリーモデルからミドルレンジモデル ・3D ゲーム:CPU 性能、GPU 性能 (3D 描画機能) が高いハイエンドモデル ・画像編集、動画編集:CPU 性能、GPU 性能 (エンコード性能) が高いハイエンドモデル
上記のように、用途によってどの程度のスペックを選ぶのか、どこをカスタマイズして強化するのかが異なります。同じ GPU 性能が重要視される使い方でも、3D ゲームなら描画性能が、動画編集ならエンコード性能が求められるなどの違いがあるものです。
パソコンのタイプ
使い方と必要なスペックが定まったら、次にパソコンのタイプを選択しましょう。パソコンのタイプは、大きく以下の 4 種類に分けられます。 ・デスクトップパソコン:1箇所に固定して使用する据え置き型パソコン ・ノートブックパソコン:外出時に持ち運んで使用することを前提としたパソコン ・2-in-1 パソコン:ノートブックパソコンとしてもタブレットとしても使用できるパソコン ・オールインワンパソコン:ディスプレイと本体が一体化したパソコン
基本的に自宅で使うならデスクトップパソコンを、屋外に持ち出す機会があるならノートブックパソコンがおすすめです。
デスクトップの種類
デスクトップパソコンを選択するときは、設置スペースを考慮して適切なサイズのものを購入する必要があります。主なデスクトップパソコンの種類とその特徴は次の通りです。
種類
特徴
フルタワー
タワー型の中で最大サイズ
ミドルタワー
タワー型で主流となっているサイズ フルタワーよりやや小型
ミニタワー
コンパクトなタワー型パソコン 高さが低めになっている
キューブ
立方体に近い形状をしたパソコン デスク上に置いても場所を取りにくい
スリムタワー
幅・奥行・高さを小型化 コンパクト重視のタワー型パソコン
ミニ
手のひらサイズの超小型パソコン 性能は控えめで製品数が少ない
オールインワン
ディスプレイと本体が一体化 狭い場所にも設置しやすい
実用性と拡張性のバランスがよいミドルタワーやミニタワーの販売数が多く、フルタワーやキューブなどは取り扱っていない BTO メーカーもあります。
必要な周辺機器
パソコンは本体を購入しただけでは使えず、周辺機器もセットでそろえなければなりません。今まで使っていたパソコンの機器類を流用するなら問題ありませんが、新しく購入するなら以下の周辺機器をセットでそろえましょう。 ・キーボード ・マウス ・ディスプレイ ・スピーカー
BTO メーカーでこれらの周辺機器をセットで販売している場合は、それらを購入するのもおすすめです。他にも SD カードリーダーやペンタブレットなどが必要な場合もあるため、自分が何を必要とするかを確認してデバイスをそろえましょう。
保証やサポートの有無
BTO パソコンが自作パソコンに比べて優れている点が保証やサポートの充実度です。BTO パソコンは本体として保証を受けられるため、故障した場合の修理体制や購入後のサポート体制がしっかりしたところを選びましょう。
価格やラインアップももちろん大切ですが、長く使うことを前提としているなら延長保証に入るなどの対策もご検討ください。手厚いサポートを提供しているところなら、パソコンにそこまで詳しくない方でも安心して使えます。
BTO パソコンをカスタマイズするポイント
BTO パソコンはニーズに応じてさまざまなカスタマイズができるのがメリットです。CPU の型番やメモリの容量などのハードウェア面はもちろん、OS のエディションをはじめとしたソフトウェア面もある程度カスタマイズできます。 ここからは、BTO パソコンをカスタマイズするときのチェックポイントを 8 つ見ていきましょう。
Windows OS
Windows はエディションに分けられており、BTO パソコンなら発注時にどのエディションをインストールするか選べます。一例として Windows10 には Home と Pro という 2 つのエディションがあり、それぞれの特徴は次の通りです。 ・Windows10 Home:個人や家庭での利用向け ・Windows10 Pro:スモールビジネス向け。ビジネス向けの機能を多数搭載
Home から Pro にアップグレードすることも可能ですが、最初から Pro を購入するより価格が高くなります。従って、Pro の機能が必要なら購入時に Pro を選択するのがおすすめです。
Microsoft Office ソフト
事務作業やビジネスに使うなら、Microsoft Office をプリインストールしている製品を購入しましょう。Office にもエディションがあり、次の 3 つに分かれています。 ・Personal:Word/Excel/Outlook がセット ・Home & Business:Word/Excel/Outlook/PowerPoint がセット ・Professional:Word/Excel/Outlook/PowerPoint/Access/Publisher がセット
ビジネスや学業に使うなら、プレゼンに必要な PowerPoint が入った「Home&Business」がおすすめです。Office は単体購入するよりプリインストールされたパソコンを購入したほうがお得なので、セットになったものを購入しましょう。
サブスクリプション版の Microsoft 365 を使用する場合や、不要な場合は Office なしに変更すれば購入価格を下げられます。
CPU (プロセッサー)
CPU はパソコンの頭脳に相当し、全体の処理速度・パフォーマンスに影響する極めて重要なパーツです。CPU の性能が不足していると動作が重くなってしまうので、使い方に応じて適切なものを選択しましょう。
主流になっている CPU は Intel® 製と AMD 製のもので、用途別のおすすめ CPU は次の通りです。 ・ブラウジングやビジネス:Intel® Core™ i3 以上、AMD Ryzen™ 3 以上 ・3D ゲーミングや動画編集:Intel® Core™ i7 以上、AMD Ryzen™ 7 以上
ブラウジングやビジネスではエントリーモデルのものでも大丈夫ですが、3D ゲーミングや動画編集では別途搭載する GPU の性能を引き出すためにもハイエンド CPU が必要です。
メモリ容量
パソコンを快適に動かすには、十分な容量のメモリが求められます。使い方に応じたおすすめの容量は以下の通りです。 ・ブラウジングやビジネス:8 GB 以上 ・3D ゲーミング:16 GB 以上 ・動画編集:32 GB 以上
ゲーミングパソコンやクリエイター向けパソコンを購入するなら、十分なメモリ容量を搭載したものを選びましょう。
ストレージ容量
ストレージはデータを保存するためのパーツです。必要な容量は使い方によって異なります。主なストレージには SSD と HDD があり、それぞれの特徴は以下の通りです。 ・SSD:読み書き速度が速いため、OS やその他のプログラムをインストールするのに向いている ・HDD:大容量でも安価なので、データ保管用に向いている
大容量データを保管することがないなら、512 GB~1 TB の M.2 SSD で問題ありません。動画などの大容量データを保存するならデータ保管用に 4 TB~8 TB の HDD を追加した構成がおすすめです。
グラフィックカード
映像を生成してディスプレイに出力するには、グラフィックカードを使います。主に NVIDIA® 製と AMD 製があり、具体的な目安性能は以下の通りです。 ・ブラウジングやビジネス:内蔵 GPU、NVIDIA® GeForce® 1650 程度 ・ゲーミング:NVIDIA® GeForce® RTX 3070 以上、AMD Radeon™ 6700 XT 以上 ・動画編集:NVIDIA® GeForce® RTX 3070 以上
ブラウジングやビジネスでは内蔵 GPU でも快適に使用できます。ただし、AMD Ryzen™ シリーズは型番の末尾に「G」が付いているものを除いて、内蔵 GPU を搭載していません。グラフィックボードがなければ映像を出力できないので忘れないようにしましょう。
電源ユニット
供給した交流電流をパソコンで使用する直流電流に変換して供給するパーツが電源ユニットです。電源ユニットによって供給電力は異なりますが、ビジネスやブラウジングなどの標準的な使用であればカスタマイズなしで問題ありません。
ゲーミングパソコンを購入するときや、静音性を求めるときは、大容量の電源ユニットに変更して負荷を減らすのがおすすめです。
光学ドライブ
CD や DVD、BD などの光学ディスクにデータを読み書きしたいなら、光学ドライブを搭載する必要があります。光学ドライブには CD と DVD の 2 種類に対応したものと、それらにプラスして BD を加えた 3 種類に対応したものがあるため、使用するディスクに応じて適切なものを選びましょう。
光学ディスクを一切使用しない方や、すでに外付けの光学ドライブを所持している方は別途購入する必要はありません。
おすすめカスタマイズポイント
BTOでパソコンのカスタマイズをするときに役立つポイントを紹介します。やみくもに高性能にしてしまうと高価になってしまいますし、性能を使いこなせないおそれがあります。BTOをうまく活用するためチェックしてください。
CPUをワンランクアップで長く使う
CPUはパソコンの性能を左右する重要ポイントです。CPUが高性能であればあるほど性能の高いパソコンになるのですが、代わりに高額になります。つまり、どのくらいのCPUを選べばよいのかが見極めにくいパーツなのです。
パソコンの利用目的がWordやExcelなどの書類作成であれば、Core i3くらいのグレードであれば問題なく使用できます。もっと性能が高いCPUであれば、それだけ快適さは増しますが、必要以上の性能は使いこなせません。
しかしCPUを選ぶときは、必要十分な性能のワンランク上がおすすめです。長くパソコンを使っていくうちに、ソフトがバージョンアップして高い性能を求められることになるためです。ワンランク上であれば、それだけ長くパソコンを使い続けられます。
メモリを増やすだけで快適さアップ
パソコンのメモリは多ければ多いほどよいとされています。メモリは一時的にデータを格納するスペースで、メモリが多ければそれだけ大量のデータを格納できます。するとストレージへアクセスする頻度が減るため、パソコンを使っているときに動作が遅くなったりしないのです。
メモリは多すぎても、使い切れないという問題もあります。書類作成程度なのに64GBもメモリを搭載していても、到底使いこなせません。使われないメモリはそのまま、余ったスペースになります。
メモリは8GBほどあれば十分といわれることが多いのですが、16GB以上がおすすめです。これくらいの容量であればメモリが余ることはなく、快適にパソコンを利用できます。
ストレージは使い分けがポイント
いまのストレージの主流はSSDです。ハードディスク(HDD)と比べて高価なのですが、値段が下がってきたことと、アクセスが早くパソコンを快適に使えることから、基本的にWindowsがインストールされているストレージはSSDになっています。
一方でHDDは大容量でありながら価格が安いというメリットがあります。そのため、動画や写真などのデータをHDDに保存して、ソフトなどのアクセスの早さが重要なストレージにSSDを使うという使い分けがおすすめです。
ゲーミングPCは4KかHDかが分かれ目
ゲーミングPCは高画質な最新ゲームを楽しめる性能を持ったパソコンのことです。特にグラフィック性能がゲーミングPCでは重視されます。グラフィックボードが非常に高価なため、ゲーミングPCの値段も高くなります。しかし、ゲーミングPCを安く購入する方法もあります。
最新ゲームは、高解像度の4Kディスプレイに対応しているものが一般的です。4Kディスプレイはハイビジョン(HD)の4倍も解像度が高いため、それだけ性能の高いグラフィックボードが必要になるのです。しかし、HDで最新ゲームを遊ぶのであれば、最新のグラフィックボードでなくても大丈夫です。HDでゲームを遊ぶと割り切ってしまえば、価格を抑えてゲーミングPCを購入できます。
まとめ
BTO パソコンは用途に応じてパーツをカスタマイズできるため、コストパフォーマンスがよいのが魅力です。必要なパーツに予算を投入することで、自分に最適なパソコンを購入できます。 レノボでは CTO として受注生産を提供しており、主に Lenovo シリーズ・ThinkPad・ThinkBook・ThinkCentre がカスタマイズに対応しているので、ぜひご検討ください。 そのほか、アフターサポートや製品選びのサポートも行っております。在庫切れ時の代替品相談も行っていますので、こちらも併せてご相談ください。販売サイトはリストを使用した複数製品の比較も可能なため、購入したいパソコンを探しやすくなっています。
最新モデルを多数取り揃え!
PC全般関連記事
あなたに合ったパソコンの選び方! おすすめデスクトップ&ノートをご紹介
BTOパソコンのメリットとは? カスタマイズのポイントや注意点を解説
PCのメモリ容量のおすすめはどれくらい? 8GBじゃ足りない?
パソコンの「OS」とは? 今さら聞けない種類や選び方を解説!
パソコンでテレビを視聴する4つの方法を解説!
初心者でも簡単! 動画編集用パソコンの選び方