レノボ、モバイルワークステーションを刷新
新たに進化した「ThinkPad P71」 「ThinkPad P51」を発表
レノボ・ジャパン株式会社(本社・東京都千代田区、代表取締役社長 留目真伸、以下レノボ)は、本日、ハイエンド・プロフェッショナル向けのモバイルワークステーション、「ThinkPad P71 」、および「ThinkPad P51」を発表いたしました。
高い可搬性で自由度を向上したVR利用推奨モデル「ThinkPad P71」
最新の「ThinkPad P71」は、17.3 インチ大画面のモバイルワークステーションで、NVIDIA社のQuadro VR Readyの認証を取得し、 VR利用推奨モデルとなっています。CPUはインテル® Xeon® プロセッサー E3-1500M v6 ファミリーと最大64GBのメモリー、GPUは Pascal世代のQuadro P5000を選択可能、VR エクスペリエンスを実現するために必要なパフォーマンスを備えました。 また、レノボ独自の 2つのファンの風力をコントロールするFLEX Performance Cooling により、CPU およびGPUの発熱状況を検知し、リアルタイムにそれぞれの冷却ファンの回転を制御、高い冷却性能、さらに静音性も両立します。
|

「ThinkPad P71」 「ThinkPad P51」
ハイパフォーマンスに加えて、高い信頼性・安定性を提供する「ThinkPad P51」
「ThinkPad P51」は15.6インチモデルのモバイルワークステーションとなっており、インテル® Xeon®プロセッサー、最大64GBメモリー、4K UHD IPS ディスプレイなど、同等の機能・性能をよりコンパクトにパッケージしました。 GPUはQuadro M2200までサポート。3D CAD やBIM/CIM(建築・土木系CAD)、映像編集など、重い処理もパワフルにこなします。
今回2つの製品に加え、レノボではThinkPad P51sも提供し、クリエイティブなプロフェッショナルの生産性向上をサポートします。高いパフォーマンスに加え、 ThinkPadとしての定評のある堅牢性 は様々なシーンでの利用が可能となっています。
【ThinkPad P71の主な仕様】
OS Windows® 10 Pro 64bit
CPU インテル® Xeon® E3-1505M v6 プロセッサー / インテル® Core™ i7-7700HQ プロセッサー
メモリー 8GB / 16GB (DDR4)
ストレージ 最大2TB SSD( NVMe選択可能)
ディスプレイ 17.3インチ UHD IPS液晶 (3840x2160ドット)
インターフェース USB3.0 × 4 、Thunderbolt × 2、HDMI、有線LAN
バッテリー駆動時間 最大約12.0時間※1
本体寸法 416 x 275.5 x 29.9-34.2 mm
重量 約3.3Kg ~
ダイレクト販売価格 317,000円(税別)より
【ThinkPad P51 主な仕様】
OS Windows® 10 Pro 64bit
CPU インテル® Xeon® E3 プロセッサー / インテル® Core™ i7 プロセッサー
メモリー 8GB / 16GB (DDR4)
ストレージ 最大2TB SSD( NVMe選択可能)
ディスプレイ 15.6インチ UHD IPS液晶 (3840x2160ドット)
インターフェース USB3.0 × 4 、Thunderbolt、 HDMI、有線LAN
バッテリー駆動時間 最大約8.92時間※1
本体寸法 377.4 x 252.3 x 24.5-29.4 mm
重量 約2.67Kg ~
ダイレクト販売価格 280,000円(税別)より
【販売開始日】
2017年4月18 日(火)より販売開始予定
【製品詳細】
ThinkPad P71製品詳細:
https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/thinkpad/p-series/P71/p/22TP2WPWP71
ThinkPad P51製品詳細:
https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/thinkpad/p-series/P51/p/22TP2WPWP51
【製品名】
ThinkPad P71(シンクパッドピーナナジュウイチ)
ThinkPad P51(シンクパッドピーゴジュウイチ)
※1:測定値はJEITA2.0によるものです。システム構成および使用環境によって値は異なります。
Lenovoは、Lenovo Corporationの商標です。
その他の製品名および会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
<レノボ・ジャパン ホームページ>
トップページ : https://www.lenovo.com/jp/ja/
プレスリリース : https://www.lenovo.com/jp/ja/news/
製品画像ダウンロード : https://www.lenovo.com/jp/ja/media/
<レノボについて>
Lenovo(HKSE:992/ADR:LNVGY)は、Fortune Global 500に含まれる売上高450億米ドルのグローバル企業で、個人向け、事業向け、企業向けに革新的なテクノロジー製品を提供する業界リーダーです。高品質で安全性も考慮されたレノボの 製品とサービスは、PC(老舗のThinkブランド、マルチモードのYogaブランドを含む)、ワークステーション、サーバー、ストレージ、スマートTVに加えて、スマートフォン(Motorolaブランドを含む)、タブレット、アプリケーションで構成されるモバイル製品ファミリーにまで広がります。LinkedIn、FacebookおよびTwitter(@Lenovo)で最新情報を提供しています。レノボの詳細については、 www.lenovo.com/jp/ja/ でご覧いただけます。