製品シリーズ | 注釈 | ThinkCentre M75q Tiny Gen2 製品詳細はこちら ![]() | ||||||||
製品フラグ | Web Commercial | |||||||||
製品番号(保守用製品番号) | 11JNS00H00 | 11JN004XJP | 11JN004YJP | 11JN0050JP | 11JN0051JP | 11JN0052JP | ||||
ダイレクト価格(税込) | ¥135,300 | ¥160,600 | ¥137,500 | ¥167,200 | ¥137,500 | ¥167,200 | ||||
ダイレクト価格(税別) | ¥123,000 | ¥146,000 | ¥125,000 | ¥152,000 | ¥125,000 | ¥152,000 | ||||
筐体 | Tiny | |||||||||
OS | 初期導入済OS | ※1、※23 | Windows 11 Home 64bit (日本語版) - Lenovoはビジネスに Windows 11 Pro をお勧めします | Windows 11 Pro 64bit (日本語版) | Windows 10 Pro 64bit (日本語版) (Windows 11 Pro 64bit ダウングレード権行使) | |||||
稼働確認OS | Windows 11 Home (64bit)、Windows 11 Pro (64bit)、Windows 10 Home (64bit)、Windows 10 Pro (64bit)、Windows 10 IoT Enterprise LTSC、Ubuntu LTS 20.04 | |||||||||
プロセッサー | 名称 | AMD Ryzen™ 5 PRO 5650GE プロセッサー | ||||||||
動作周波数 | 3.40GHz | |||||||||
コア数 | 6 | |||||||||
キャッシュ | 16MB | |||||||||
統合メモリコントローラー | 3200MHz | |||||||||
チップセット | AMD B500 チップセット | |||||||||
インテルAMT対応(バージョン) | 非対応 | |||||||||
vPro対応 | 非対応 | |||||||||
セキュリティ・チップ(TPM) | あり(TCG V2.0準拠) | |||||||||
その他のセキュリティ機能 | パワーオン パスワード、ハードディスク パスワード、アドミニストレーター パスワード、セキュリティ キーホール | |||||||||
指紋センサー付マウス | ※2 | なし | ||||||||
メインメモリ | 容量 (搭載) | ※3 | 8GB (8GBx1) | |||||||
容量 (最大) | ※3 | 64GB | ||||||||
仕様 | PC4-25600 DDR4 SDRAM SODIMM | |||||||||
メモリスロット数 | ※4 | 2 (空1) | ||||||||
補助記憶装置(内蔵) | HDD | ※5 | なし | |||||||
SSD | 256GB (PCIe NVMe/M.2)(OPAL2.0対応) | |||||||||
オプティカル・ドライブ | ※6 | なし (弊社オプション製品にて使用可能) | ||||||||
5.25 インチ(Ultra Slim タイプ、9.0mm) | ||||||||||
ビデオ・チップ(オンボード) | APU内蔵(AMD Radeon™ グラフィックス) | |||||||||
ビデオRAM容量(オンボード) | ※7 | 最大約4GB(メインメモリと共有) | ||||||||
ビデオ・チップ(独立グラフィックカード) | なし | |||||||||
ビデオRAM容量(独立グラフィックカード) | ※7 | なし | ||||||||
外部接続時の解像度および最大発色数 | アナログ出力 | ※8 | なし | |||||||
デジタル出力 | ※8 | DisplayPort/HDMI: 4096x2160ドット (1677万色) *詳細解像度は別枠に記載 | ||||||||
インターフェース(ポート) | 前面USBポート | Type-A | ※9 | USB 3.1 Gen2 x 1 | ||||||
Type-C | ※9 | USB 3.1 Gen1 (データ転送/4.5W外部電源供給) x 1 | ||||||||
背面USBポート | Type-A | ※9 | USB 3.1 Gen1 x 2、USB 2.0 x 2 | |||||||
Type-C | ※9 | 0 | ||||||||
シリアルポート | ※9 | 0 | ||||||||
イーサネット・コネクター(RJ-45) | ※9 | 1 | ||||||||
ディスプレイ関連ポート(外部出力) | VGA | ※9 | 0 | |||||||
DisplayPort | ※9 | 1 | ||||||||
HDMI | ※9 | 1 | ||||||||
オーディオ関連ポート | 前面 | マイク入力 | ※9 | 0 | ||||||
ヘッドホン出力 | ※9 | 0 | ||||||||
コンボジャック | ※9 | 1 | ||||||||
背面 | ライン入力 | ※9 | 0 | |||||||
ライン出力 | ※9 | 0 | ||||||||
マイク入力 | ※9 | 0 | ||||||||
その他 | 前面 | ※9 | 0 | |||||||
背面 | ※9 | 0 | ||||||||
通信関係 | ネットワークコントローラー | 10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T (Wake on LAN対応) オンボード | ||||||||
ワイヤレス | インテル® Wireless-AC 9260 a/b/g/n/ac | |||||||||
Bluetooth | Bluetooth v5.1 | |||||||||
オーディオ・映像関連 | 内蔵カメラ | なし | ||||||||
オーディオ機能 | ※11 | Realtek HD Audio (オンボード) | ||||||||
スピーカー | モノラルスピーカー (内蔵) | |||||||||
マイクロホン | なし | |||||||||
拡張スロット | M.2 2230 | ※10 | 1 (空0) | |||||||
M.2 2280 | ※10 | 1 (空0) | ||||||||
拡張ストレージベイ | 5.25型 | 0 (空0) | ||||||||
2.5型 | 1 (空1) | |||||||||
キーボード | 2.4GHzワイヤレス日本語キーボード | フルサイズ スリム キーボード(109A 日本語、OADG 準拠、USB) | ||||||||
マウス | 光学ホイール・マウス (ワイヤレス) | 光学ホイール・マウス (USB) | ||||||||
寸法・重量 | 本体寸法(幅×奥行×高さ) | 約 36.5x182.9x179mm | ||||||||
本体質量 | 約 1.32kg (最大構成時) | |||||||||
梱包箱寸法(幅×奥行×高さ) | 約 50x15x28cm | |||||||||
梱包箱重量 | 約 2.85kg | |||||||||
電源ユニット | 仕様 | ACアダプター AC 100-240V(50/60Hz) (65W/効率89%) | ||||||||
ACアダプター寸法(幅×奥行×高さ) | 約 46x108x29mm | |||||||||
ACアダプター質量(本体) | 約 239g | |||||||||
ACアダプター質量(コード) | 約 110g | |||||||||
使用環境 | 温度:10〜35℃、湿度:20〜80% (但し結露なき事) | |||||||||
保存環境 | 温度:-40〜60℃、湿度:20〜90% (但し結露なき事) | |||||||||
最大消費電力(W) | 65 | |||||||||
省エネ法に基づくエネルギー消費効率(2022年度省エネ基準達成率) | ※12 | 15区分 38.2kWh/年(AA) | ||||||||
Microsoft Office | ※20 | なし | Microsoft Office Home & Business 2021(法人向け) | なし | Microsoft Office Home & Business 2021(法人向け) | なし | Microsoft Office Home & Business 2021(法人向け) | |||
主な付属品 | キーボード | ワイヤレスキーボード | フルサイズ スリム キーボード(109A 日本語、OADG 準拠、USB) | |||||||
マウス | ワイヤレスマウス | 光学ホイール・マウス (USB) | ||||||||
スタンド関係 | フロア スタンド | |||||||||
電源関係 | ※22 | ACアダプター(65W)および電源コ-ド(接地(アース)端子付き電源プラグ対応) | ||||||||
リカバリメディア | ※21 | なし | ||||||||
Office類 | ※20 | なし | ||||||||
マニュアル保証書関係 | マニュアル類、購入証明書(梱包箱の外側に貼られています) | |||||||||
その他 | 無線LAN用アンテナ x1 | |||||||||
システム本体 | 保証期間 | ※13 | 3年間 | |||||||
国内での修理 | ※14 | 翌営業日オンサイト修理 | ||||||||
海外での修理 | ※15 | 修理依頼国での修理方法(IWSハードウェア国際保証サービス)に準ずる | ||||||||
発表日 | 2022年1月25日 | |||||||||
出荷開始予定日 | 2022年1月28日 | |||||||||
保守活動終了予定日 | 2028年1月31日 |
製品シリーズ | 注釈 | ThinkCentre M75q Tiny Gen2 製品詳細はこちら ![]() | |||||
製品フラグ | Web Commercial | ||||||
製品番号(保守用製品番号) | 11JNS00J00 | 11JN0054JP | 11JN0055JP | ||||
ダイレクト価格(税込) | ¥183,700 | ¥185,900 | ¥185,900 | ||||
ダイレクト価格(税別) | ¥167,000 | ¥169,000 | ¥169,000 | ||||
筐体 | Tiny | ||||||
OS | 初期導入済OS | ※1、※23 | Windows 11 Home 64bit (日本語版) - Lenovoはビジネスに Windows 11 Pro をお勧めします | Windows 11 Pro 64bit (日本語版) | Windows 10 Pro 64bit (日本語版) (Windows 11 Pro 64bit ダウングレード権行使) | ||
稼働確認OS | Windows 11 Home (64bit)、Windows 11 Pro (64bit)、Windows 10 Home (64bit)、Windows 10 Pro (64bit)、Windows 10 IoT Enterprise LTSC、Ubuntu LTS 20.04 | ||||||
プロセッサー | 名称 | AMD Ryzen™ 7 PRO 5750GE プロセッサー | |||||
動作周波数 | 3.20GHz | ||||||
コア数 | 8 | ||||||
キャッシュ | 16MB | ||||||
統合メモリコントローラー | 3200MHz | ||||||
チップセット | AMD B500 チップセット | ||||||
インテルAMT対応(バージョン) | 非対応 | ||||||
vPro対応 | 非対応 | ||||||
セキュリティ・チップ(TPM) | あり(TCG V2.0準拠) | ||||||
その他のセキュリティ機能 | パワーオン パスワード、ハードディスク パスワード、アドミニストレーター パスワード、セキュリティ キーホール | ||||||
指紋センサー付マウス | ※2 | なし | |||||
メインメモリ | 容量 (搭載) | ※3 | 16GB (16GBx1) | ||||
容量 (最大) | ※3 | 64GB | |||||
仕様 | PC4-25600 DDR4 SDRAM SODIMM | ||||||
メモリスロット数 | ※4 | 2 (空1) | |||||
補助記憶装置(内蔵) | HDD | ※5 | なし | ||||
SSD | 512GB (PCIe NVMe/M.2)(OPAL2.0対応) | ||||||
オプティカル・ドライブ | ※6 | なし (弊社オプション製品にて使用可能) | |||||
5.25 インチ(Ultra Slim タイプ、9.0mm) | |||||||
ビデオ・チップ(オンボード) | APU内蔵(AMD Radeon™ グラフィックス) | ||||||
ビデオRAM容量(オンボード) | ※7 | 最大約8GB(メインメモリと共有) | |||||
ビデオ・チップ(独立グラフィックカード) | なし | ||||||
ビデオRAM容量(独立グラフィックカード) | ※7 | なし | |||||
外部接続時の解像度および最大発色数 | アナログ出力 | ※8 | なし | ||||
デジタル出力 | ※8 | DisplayPort/HDMI: 4096x2160ドット (1677万色) *詳細解像度は別枠に記載 | |||||
インターフェース(ポート) | 前面USBポート | Type-A | ※9 | USB 3.1 Gen2 x 1 | |||
Type-C | ※9 | USB 3.1 Gen1 (データ転送/4.5W外部電源供給) x 1 | |||||
背面USBポート | Type-A | ※9 | USB 3.1 Gen1 x 2、USB 2.0 x 2 | ||||
Type-C | ※9 | 0 | |||||
シリアルポート | ※9 | 0 | |||||
イーサネット・コネクター(RJ-45) | ※9 | 1 | |||||
ディスプレイ関連ポート(外部出力) | VGA | ※9 | 0 | ||||
DisplayPort | ※9 | 1 | |||||
HDMI | ※9 | 1 | |||||
オーディオ関連ポート | 前面 | マイク入力 | ※9 | 0 | |||
ヘッドホン出力 | ※9 | 0 | |||||
コンボジャック | ※9 | 1 | |||||
背面 | ライン入力 | ※9 | 0 | ||||
ライン出力 | ※9 | 0 | |||||
マイク入力 | ※9 | 0 | |||||
その他 | 前面 | ※9 | 0 | ||||
背面 | ※9 | 0 | |||||
通信関係 | ネットワークコントローラー | 10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T (Wake on LAN対応) オンボード | |||||
ワイヤレス | インテル® Wireless-AC 9260 a/b/g/n/ac | ||||||
Bluetooth | Bluetooth v5.1 | ||||||
オーディオ・映像関連 | 内蔵カメラ | なし | |||||
オーディオ機能 | ※11 | Realtek HD Audio (オンボード) | |||||
スピーカー | モノラルスピーカー (内蔵) | ||||||
マイクロホン | なし | ||||||
拡張スロット | M.2 2230 | ※10 | 1 (空0) | ||||
M.2 2280 | ※10 | 1 (空0) | |||||
拡張ストレージベイ | 5.25型 | 0 (空0) | |||||
2.5型 | 1 (空1) | ||||||
キーボード | 2.4GHzワイヤレス日本語キーボード | フルサイズ スリム キーボード(109A 日本語、OADG 準拠、USB) | |||||
マウス | 光学ホイール・マウス (ワイヤレス) | 光学ホイール・マウス (USB) | |||||
寸法・重量 | 本体寸法(幅×奥行×高さ) | 約 36.5x182.9x179mm | |||||
本体質量 | 約 1.32kg (最大構成時) | ||||||
梱包箱寸法(幅×奥行×高さ) | 約 50x15x28cm | ||||||
梱包箱重量 | 約 2.85kg | ||||||
電源ユニット | 仕様 | ACアダプター AC 100-240V(50/60Hz) (65W/効率89%) | |||||
ACアダプター寸法(幅×奥行×高さ) | 約 46x108x29mm | ||||||
ACアダプター質量(本体) | 約 239g | ||||||
ACアダプター質量(コード) | 約 110g | ||||||
使用環境 | 温度:10〜35℃、湿度:20〜80% (但し結露なき事) | ||||||
保存環境 | 温度:-40〜60℃、湿度:20〜90% (但し結露なき事) | ||||||
最大消費電力(W) | 65 | ||||||
省エネ法に基づくエネルギー消費効率(2022年度省エネ基準達成率) | ※12 | 15区分 38.2kWh/年(AA) | |||||
Microsoft Office | ※20 | なし | |||||
主な付属品 | キーボード | ワイヤレスキーボード | フルサイズ スリム キーボード(109A 日本語、OADG 準拠、USB) | ||||
マウス | ワイヤレスマウス | 光学ホイール・マウス (USB) | |||||
スタンド関係 | フロア スタンド | ||||||
電源関係 | ※22 | ACアダプター(65W)および電源コ-ド(接地(アース)端子付き電源プラグ対応) | |||||
リカバリメディア | ※21 | なし | |||||
Office類 | ※20 | なし | |||||
マニュアル保証書関係 | マニュアル類、購入証明書(梱包箱の外側に貼られています) | ||||||
その他 | 無線LAN用アンテナ x1 | ||||||
システム本体 | 保証期間 | ※13 | 3年間 | ||||
国内での修理 | ※14 | 翌営業日オンサイト修理 | |||||
海外での修理 | ※15 | 修理依頼国での修理方法(IWSハードウェア国際保証サービス)に準ずる | |||||
発表日 | 2022年1月25日 | ||||||
出荷開始予定日 | 2022年1月28日 | ||||||
保守活動終了予定日 | 2028年1月31日 |
出力端子 | 出力信号 | Windows 10 |
DisplayPort | デジタル | 800x600、1024x768、1152x864、1280x720、1280x768、1280x800、1280x960、1280x1024、1360x768、1400x900、1400x1050、1440x240、1440x288、1440x480、1440x576、1536x960、1600x900、1600x1200、1680x1050、1704x960、1728x1080、1792x1344、1856x1392、1864x1050、1920x1080、1920x1200、1920x1440、2048x1152、2048x1536、2560x1600、3200x2000、3840x2160、4096x2160 |
HDMI | デジタル | 800x600、1024x768、1152x864、1280x720、1280x768、1280x800、1280x960、1280x1024、1360x768、1400x900、1400x1050、1440x240、1440x288、1440x480、1440x576、1536x960、1600x900、1600x1200、1680x1050、1704x960、1728x1080、1792x1344、1856x1392、1864x1050、1920x1080、1920x1200、1920x1440、2048x1152、2048x1536、2560x1600、3200x2000、3840x2160、4096x2160 |
Slim DVD-ROM | Slim スーパーマルチ・ドライブ | ||
読込み | CD-ROM | 最大24倍速 | 最大24倍速 |
CD-R | 最大24倍速 | 最大24倍速 | |
CD-RW | 最大24倍速 | 最大24倍速 | |
CD-DA | 最大20倍速 | 最大20倍速 | |
DVD-ROM | 最大8倍速 | 最大8倍速 | |
DVD-ROM (DL) | 最大8倍速 | 最大8倍速 | |
DVD+R | 最大8倍速 | 最大8倍速 | |
DVD+R (DL) | 最大6倍速 | 最大6倍速 | |
DVD+RW | 最大8倍速 | 最大8倍速 | |
DVD-R | 最大8倍速 | 最大8倍速 | |
DVD-R (DL) | 最大6倍速 | 最大6倍速 | |
DVD-RW | 最大8倍速 | 最大8倍速 | |
DVD-RAM | 最大5倍速 | 最大5倍速 | |
BD-ROM | - | - | |
BD-ROM (DL) | - | - | |
BD-R | - | - | |
BD-R (DL) | - | - | |
BD-R LTH | - | - | |
BD-RE | - | - | |
BD-RE (DL) | - | - | |
BDMV | - | - | |
書込み/書換え | CD-R | - | 最大24倍速 |
CD-RW | - | 最大16倍速 | |
DVD-R | - | 最大8倍速 | |
DVD-R (DL) | - | 最大6倍速 | |
DVD+R | - | 最大8倍速 | |
DVD+R (DL) | - | 最大6倍速 | |
DVD-RW | - | 最大6倍速 | |
DVD+RW | - | 最大8倍速 | |
DVD-RAM | - | 最大5倍速 |
ソフトウェア※16 | Windows 10 | ||
インターネット&パソコン通信 | |||
インターネットブラウザ ※17、※18 | ● | Microsoft Edge | |
● | Windows Internet Explorer 11 | ||
実用 | |||
システム診断/システムアップデート/情報更新 | ● | Lenovo Vantage | |
DVDムービー作製、メディア書き込み ※18 | ● | Cyberlink - Power2Go (DVD スーパーマルチ ドライブ搭載モデルのみ) | |
DVDムービー視聴 | ● | Cyberlink - PowerDVD (オプティカルドライブ搭載モデルのみ) | |
セキュリティー、その他 | |||
ウィルス対策 ※18、※19 | ● | Microsoft Defender |
ソフトウェア※16 | Windows 11 | ||
インターネット&パソコン通信 | |||
インターネットブラウザ ※17、※18 | ● | Microsoft Edge | |
実用 | |||
システム診断/システムアップデート/情報更新 | ● | Lenovo Vantage | |
DVDムービー作製、メディア書き込み ※18 | ● | Cyberlink - Power2Go (DVD スーパーマルチ ドライブ搭載モデルのみ) | |
DVDムービー視聴 | ● | Cyberlink - PowerDVD (オプティカルドライブ搭載モデルのみ) | |
セキュリティー、その他 | |||
ウィルス対策 ※18、※19 | ● | Microsoft Defender |