2018年4月17日
シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ株式会社
シトリックス、レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ
Nutanix Acropolis HypervisorとXenDesktopによる
vGPU VDIソリューション販売に向けた協業開始
シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:青葉雅和、以下、シトリックス)、レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ロバート・スチーブンソン、以下、レノボ)の両社は、レノボのNutanixアプライアンス製品「Lenovo ThinkAgile HXシリーズ」上で稼働する無償の仮想化ソフトAcropolis Hypervisor (AHV)とシトリックスが提供するXenDesktopを組み合わせた価格性能比の高い先進的なvGPU VDIソリューションの検証を完了し、当ソリューションの販売に向けた協業を開始することを発表します。
従前より、レノボでは、GPU仮想化技術を活用したCAD on VDIのソリューション事業を製造業、建設業のお客様を中心に積極的に展開してきています。こうしたCAD on VDIのソリューションに加え、今般、新世代の仮想基盤として、ハイパー・コンバージド・インフラストラクチャー(HCI)の市場が大きく伸長しており、その代表的な活用例が仮想デスクトップソリューション(VDI)です。
一方で、Microsoft Windows 10をゲストOSとして利用すると、Windows 7やそれ以前のWindowsと比較して、仮想マシンのCPU負荷が高くなる傾向があると言われています。それは、Windows 10がローカルPC上のGPU利用を前提として作られており、Office 2016やWebブラウザ等の一般的なアプリケーションもGPUを利用するアーキテクチャーになっているためで、これに対応すべく、両社共同で、Nutanix AHVとXenDesktopによる先進的なvGPU VDIリファレンス・アーキテクチャーを開発しました。
Nutanix AOSの最新リリース5.5では、Nutanixの独自ハイパーバイザーであるAHVの大幅な機能強化に伴い、AHVがNVIDIA GPUに対応しvGPUをサポートします。これにより、Windows 10のVDI化で高まる可能性のあるCPU負荷をGPUへオフロードすることで、快適なVDI環境を比較的低コストで構築可能になります。
今回実施した動作検証に基づき推奨構成を策定してレノボのリファレンス・アーキテクチャー・サイト「太鼓判シリーズ」としてWEBで公開を開始しました。
( https://www.lenovojp.com/business/product/server/vouch/)
また、レノボからThinkAgile HXシリーズのGPU搭載モデルと共に、NVIDIA GRIDソフトウェア・ライセンスをワンストップで提供します。
さらに、レノボの本社である秋葉原UDX 10FにあるLenovo Customer Experience Centerでは、今回実施した検証環境を常設で稼働させ、お客様のvGPU VDI導入に向けたご検討を様々な形でご支援致します。
今後、両社は本ソリューション提案活動強化にむけ、需要喚起活動としてのセミナー開催などの共同マーケティング活動および実際の提案・営業活動を共同で展開し、先進的なvGPU VDIソリューションの市場拡大を図ります。
今回の発表にご賛同いただいた企業様よりのコメント
■エヌビディア合同会社
エンタープライズ事業部 事業部長 井﨑武士様のコメント
エヌビディアは、今回のシトリックス様、レノボ様の協業を心より歓迎いたします。検証済みの各社の最新技術を迅速に活用可能なオールインパッケージとしてお客様へご提供することで、日本国内のGPU VDIの導入がさらに促進されると確信しております。今後も当社は最新の仮想GPUソリューションを提供しデジタルワークスペースの革新に協力してまいります。
以上
※本書面に記載されている会社名、製品およびサービス名は、各社の登録商標または商標です。Citrix®およびXenDesktop®は、Citrix Systems, Inc.および/またはその一もしくは複数の子会社の商標であり、米国の特許商標庁および他の国において登録されている場合があります。
※本リリースは、シトリックス・システムズ、レノボ・エンタープライズ・ソリューションズによる共同リリースです。両社より重複して配信される場合がございますが、あらかじめご了承ください。
<レノボについて>
Lenovo(HKSE:992/ADR:LNVGY)は、Fortune Global 500に含まれる売上高430億米ドルのグローバル企業で、個人向け、企業向け、データーセンター向けに革新的なテクノロジー製品を提供する業界リーダーです。高品質で安全性も考慮されたレノボの製品とサービスは、PC(老舗のThinkブランド、マルチモードのYogaブランドを含む)、ワークステーション、サーバー、ストレージ、ネットワーキング、ソフトウェア(ThinkSystemとThinkAgileを含む)スマートTVに加えて、スマートフォン(Motorolaブランドを含む)、タブレット、アプリケーションで構成されるモバイル製品ファミリーにまで広がります。LinkedIn、FacebookおよびTwitter(@Lenovo)で最新情報を提供しています。レノボの詳細については、 www.lenovo.com/jp/ja/ でご覧いただけます。
<製品に関するお問合せ先>
レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ株式会社
TEL:0120-13-0984
Citrixについて
Citrix(NASDAQ:CTXS)は、可能性をさらに引き出すため、人、組織、モノがしっかりと連携し、相互でアクセス可能な世界を実現することを目指しています。私たちは、生産性を高めるために必要なアプリケーション、データ、サービスを統合し、また複雑なクラウド環境を選択、管理するIT機能を簡素化させることでお客様の働き方の未来の再構築を支援します。Citrixの製品は、フォーチュン100企業の99%、フォーチュン500企業の98%を含む40万を超える企業や組織に利用されています。Citrixの詳細についてはhttp://www.citrix.co.jp/をご覧ください。
XenDesktop、XenAppは、Citrix Systems, Inc. および/またはその一もしくは複数の子会社の商標であり、米国の特許商標庁および他の国において登録されている場合があります。
<シトリックス製品に関するお問い合わせ>
下記ホームページよりお問い合わせください。(記事として掲載される場合もこちらでお願いいたします。) http://www.citrix.co.jp/contact.html