Lenovoドットコムでは、人気のThinkPad P15v Gen3とThinkPad P14s Gen3が特別価格でご購入できます!

おすすめ製品
おすすめの検索結果
販売価格:
全てのサイト内で検索
言語
フランス語
英語
ไทย
ドイツ人
繁體中文
国・地域
Hi
すべて
ログイン
language Selector,${0} is Selected
新規会員登録
新規会員登録

会員ランク「プロ」特典

• 対象製品が、非会員向け価格から更に最大3%OFF
• 専任担当者が御社をサポートします
• 年間30万円以上のご購入で、次の会員ランク「プラス」に進み、更にお得になります

会員ランク「プラス」特典

• 対象製品が、非会員向け価格から更に最大4%OFF
• 専任担当者が御社をサポートします
• 年間200万円以上のご購入で、次の会員ランク「エリート」に進み、更にお得になります
会員ランク「エリート」特典
• 対象製品が、非会員向け価格から更に最大5%OFF
• 専任担当者が御社をサポートします
リセラー特典
• Lenovo の全製品を確認いただけます。
• Lenovo.com よりもお得な価格にてご購入可能
詳しくはこちら >
の追加購入でランクアップ >>
PRO Plus
PROエリート
おめでとうございます。エリートレベルに到達しました。
Pro 法人専用ストア
Delete icon Remove icon Add icon Reload icon
TEMPORARILY UNAVAILABLE
直販での販売は終了いたしました。
一時的に販売不可
Cooming Soon!
. Additional units will be charged at the non-eCoupon price. Purchase additional now
We're sorry, the maximum quantity you are able to buy at this amazing eCoupon price is
カートを保存するには、Lenovo IDでサイン イン。もしLenovo IDをお持ちでないお客様は新規ご登録いただく必要がございます。
サインインまたはアカウントを作成してリワードに参加する
カートを見る
カートに製品がありません。最新製品やお得なキャンペーンがありますので、ぜひご覧ください。
削除
カート内の製品
カート内の製品がご購入いただけなくなりました。詳しくはこちらをご覧ください。
削除されました
製品が変更されましたので、カートの中身をご確認ください。
/
セット内アイテム数
小計
購入手続きへ進む
はい
いいえ
人気の検索
何をお探しですか?
人気のキーワード
最近の検索結果
Hamburger Menu
{"backgroundColor":"#e6f4fa","sideMsg":{"t_id":"","language":{"ja":"","ja_jp":""},"id":""},"data":[{"bannerInfo":{"t_id":"Paged22ee98d-9731-4284-aca5-570a371dfa68","language":{"ja":"","en":"","ja_jp":"%3Cp%3E%3Cspan%20style%3D%22text-wrap-mode%3A%20nowrap%3B%22%3E%E6%96%B0%E7%94%9F%E6%B4%BB%C3%97%E5%A4%A7%E6%B1%BA%E7%AE%97%E3%80%80%E7%AC%AC2%E5%BC%BE%E3%81%AF%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%83%E3%82%AFPC%E3%81%8C%E7%8B%99%E3%81%84%E7%9B%AE%EF%BC%81%E9%AB%98%E6%80%A7%E8%83%BDPC%E3%81%AE%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%8810%E5%80%8D%E3%81%AF%203%2F20%E3%81%BE%E3%81%A7%26nbsp%3B%20%E8%A9%B3%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%AF%3Ca%20href%3D%22%2Fcampaigns%2Fspring-fair2-1%2F%22%20target%3D%22_self%22%20textvalue%3D%22%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%22%3E%3Cstrong%3E%3Cspan%20style%3D%22text-wrap-mode%3A%20nowrap%3B%20color%3A%20rgb(41%2C%2078%2C%20149)%3B%22%3E%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%3C%2Fspan%3E%3C%2Fstrong%3E%3C%2Fa%3E%3C%2Fspan%3E%3C%2Fp%3E"},"id":"Paged22ee98d-9731-4284-aca5-570a371dfa68"}},{"bannerInfo":{"t_id":"Page28ebc825-77d5-4437-8b6a-7631859ce9ca","language":{"ja":"","en":"","ja_jp":"%3Cp%3E%E7%9F%A5%E3%82%8B%E4%BA%BA%E3%81%9E%E7%9F%A5%E3%82%8B%E4%B8%80%E6%8A%9E%EF%BC%81%E5%AE%9F%E3%81%AFLenovo%E3%81%AFPC%E3%81%A8%E5%91%A8%E8%BE%BA%E6%A9%9F%E5%99%A8%E3%81%AE%E5%90%8C%E6%99%82%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%8C%E8%B6%85%E3%82%AA%E3%83%88%E3%82%AF%E3%80%80%3Ca%20href%3D%22%2Fd%2Fdeals%2Fset-product%2F%22%20target%3D%22_self%22%20textvalue%3D%22%E8%A9%B3%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%AF%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%22%3E%3Cspan%20style%3D%22color%3A%20rgb(41%2C%2078%2C%20149)%3B%22%3E%3Cstrong%3E%E8%A9%B3%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%AF%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%3C%2Fstrong%3E%3C%2Fspan%3E%3C%2Fa%3E%3C%2Fp%3E"},"id":"Page28ebc825-77d5-4437-8b6a-7631859ce9ca"}},{"pcInfo":"","mAndTabInfo":"","bannerInfo":{"t_id":"Page7bc2f492-7b06-49bb-bfc8-2bf22cb5507b","language":{"ja":"","en":"","ja_jp":"%3Cp%3EJACCS%E5%88%86%E5%89%B2%E6%89%95%E3%81%84%E3%81%A7%E3%80%81%E6%9C%88%E9%A1%8D1%2C000%E5%86%86%E3%81%8B%E3%82%89PC%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%EF%BC%81%E8%A9%B3%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%AF%3Ca%20href%3D%22%2Fpartner%2Fjaccs-tejun%2F%22%20target%3D%22_self%22%20textvalue%3D%22%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%22%3E%3Cspan%20style%3D%22color%3A%20rgb(41%2C%2078%2C%20149)%3B%22%3E%3Cstrong%3E%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%3C%2Fstrong%3E%3Cstrong%3E%3C%2Fstrong%3E%3C%2Fspan%3E%3C%2Fa%3E%3C%2Fp%3E"},"id":"Page7bc2f492-7b06-49bb-bfc8-2bf22cb5507b"},"gInfo":""},{"pcInfo":"","mAndTabInfo":"","bannerInfo":{"t_id":"Page3a7ac76b-0514-41d6-9338-af3f4ec92407","language":{"ja":"","en":"","ja_jp":"%3Cp%3E%3Cspan%20style%3D%22text-wrap-mode%3A%20wrap%3B%22%3E%E6%98%A5%E3%81%AE2%E5%A4%A7%E5%BF%9C%E6%8F%B4%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A2%26nbsp%3B%2072%E6%99%82%E9%96%93%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%AB%EF%BC%81%E8%89%B2%E3%80%85%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E3%81%A6%E8%B2%B7%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%89%E4%BB%8A%E3%81%8C%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%B9%EF%BC%81%203%2F20%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%80%80%E8%A9%B3%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%AF%3C%2Fspan%3E%3Ca%20href%3D%22%2Fd%2Fdeals%2Ftimesale%2F%22%20target%3D%22_self%22%20textvalue%3D%22%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%22%20style%3D%22color%3A%20rgb(41%2C%2078%2C%20149)%3B%20text-decoration%3A%20underline%3B%22%3E%3Cspan%20style%3D%22color%3A%20rgb(41%2C%2078%2C%20149)%3B%22%3E%3Cstrong%3E%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%3C%2Fstrong%3E%3Cstrong%3E%3C%2Fstrong%3E%3C%2Fspan%3E%3C%2Fa%3E%3C%2Fp%3E"},"id":"Page3a7ac76b-0514-41d6-9338-af3f4ec92407"},"gInfo":""},{"pcInfo":"","mAndTabInfo":"","bannerInfo":{"t_id":"Page0d8d1068-453b-4fc7-ab86-b63cd9530d4a","language":{"ja":"","en":"","ja_jp":"%3Cp%3E%3Cspan%20style%3D%22text-wrap-mode%3A%20wrap%3B%22%3E%E3%81%8A%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E8%B3%BC%E5%85%A5%E7%9B%B8%E8%AB%87%E7%AA%93%E5%8F%A3%20%E2%98%8E%20%E6%B3%95%E4%BA%BA%3A0120-148-333%E3%80%80%E6%B3%95%E4%BA%BA%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E4%BC%9A%E5%93%A1%E7%99%BB%E9%8C%B2%20(%E7%84%A1%E6%96%99)%20%E8%A9%B3%E7%B4%B0%E3%81%AF%3C%2Fspan%3E%3Ca%20href%3D%22%2Fbusiness%2Fbenefits%2F%22%20target%3D%22_self%22%20textvalue%3D%22%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%22%20style%3D%22color%3A%20rgb(41%2C%2078%2C%20149)%3B%20text-decoration%3A%20underline%3B%22%3E%3Cspan%20style%3D%22color%3A%20rgb(41%2C%2078%2C%20149)%3B%22%3E%3Cstrong%3E%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%3C%2Fstrong%3E%3C%2Fspan%3E%3C%2Fa%3E%3C%2Fp%3E"},"id":"Page0d8d1068-453b-4fc7-ab86-b63cd9530d4a"},"gInfo":""}],"autoRun":true,"displayTerminal":"pc,tablet,mobile"}

モバイルワークステーション「ThinkPad Pシリーズ」に Ryzen PRO 6000シリーズ 搭載モデル登場

thinkpad_banner_959_404_1.jpg

ThinkPad P15v Gen 3(AMDモデル)

「ThinkPad P15v Gen 3」は、エントリーからハイエンドまで幅広い構成をカバーする15.6型「ThinkPad P15v」の第3世代モデルで、第12世代Coreプロセッサ(Hシリーズ)を搭載するモデルは日本でも発売済みだ。今回発表されたのはRyzen PRO 6000シリーズ(Hプロセッサ)を搭載するAMDモデルで、NVIDIA製プロ向けGPUも内蔵できる

thinkpad_p15v_gen3
ThinkPad P15v Gen 3

APU(GPU統合型CPU)はRyzen 5 PRO 6650H(3.3GHz~4.5GHz、6コア12スレッド)またはRyzen 7 PRO 6850H(3.2GHz~4.7GHz、8コア16スレッド)のいずれかを搭載できる。独立GPUを備える構成では、最大で「NVIDIA RTX A2000 Laptop」を選べる。

メインメモリはDDR5-4800規格のSO-DIMMで、最大で64GB(32GB×2)まで搭載できる。ストレージはPCI Express接続のSSDで、M.2スロットは2基備えている。

ディスプレイはアスペクト比16:9の15.6型IPS液晶で、直販(CTO)モデルでは以下のスペックから選択できる。

  • フルHD(1920×1080ピクセル)パネル
    • 非光沢、最大輝度300ニト、NTSC色域45%カバー
    • 非光沢、最大輝度300ニト、sRGB色域100%カバー
  • UHD(3840×2160ピクセル)パネル
    • 非光沢、最大輝度600ニト、VESA DisplayHDR400/Dolby Vision対応、Adobe RGB色域100%カバー、出荷時キャリブレーション実施

WebカメラはHD(1280×720ピクセル)撮影に対応するものか、フルHD撮影と顔認証に対応するものを搭載できる。いずれもThinkShutter(カメラシャッター)付きだ。キーボードはテンキー付きで、パームレストに指紋センサーも備えている。また、直販モデルではバックライト付きも選べる。

ポート類は、左側面に電源端子、USB 3.0 Type-Cとスマートカードスロット(オプション)を、右側面にイヤフォン/マイクコンボ端子、SDメモリーカードスロット、HDMI出力端子、USB 3.0 Type-A端子×2と有線LAN(1000BASE-T)端子を備える。

ワイヤレス通信はWi-Fi 6E(※1)とBluetooth 5.2に対応する。

(※1)日本を含む一部の国/地域では6GHz帯の通信に対応しない

ボディーサイズは約366.5(幅)×250(奥行き)×21.17~24.2(厚さ)mmで、最軽量構成の重量は約2.26kgとなる。

ThinkPad P14s Gen 3(AMDモデル)

「ThinkPad P14s Gen 3」は、薄型/軽量ボディーを備える14型「ThinkPad P14s」の第3世代にあたり、こちらも第12世代Coreプロセッサ(Pシリーズ)を搭載するモデルは日本でも発売済みである。今回発表されたのはRyzen PRO 6000シリーズ(Uプロセッサ)を搭載するAMDモデルで、「エントリーレベルのプロや、生徒/学生の利用に最適」とされている。

thinkpad_p14s_gen3
ThinkPad P14s Gen 3(AMDモデル)

APUはRyzen 5 PRO 6650U(2.9GHz~4.5GHz、6コア12スレッド)またはRyzen 7 PRO 6850U(2.7GHz~4.7GHz、8コア12スレッド)を搭載している。独立GPUは備えないが、Radeon PRO Softwareを採用することで「AutoCAD」「Revit」「SolidWork」を含む9つの業務用アプリにおいてISV認証を取得している。

メインメモリはLPDDR5-6400規格で、最大で32GBまで搭載できる。ストレージはPCI Express接続のSSDだ。

ディスプレイはアスペクト比16:10の14型IPS液晶で、直販(CTO)モデルでは以下のスペックから選択できる。

  • WUXGA(1920×1200ピクセル)パネル
    • 最大輝度300ニト、NTSC色域45%カバー
    • 最大輝度300ニト、タッチ対応、NTSC色域45%カバー
    • 最大輝度400ニト、低消費電力、sRGB色域100%カバー
  • UQUXGA(3840×2400ピクセル)パネル
    • 最大輝度500ニト、タッチ対応、VESA DisplayHDR400/Dolby Vision対応、DCI-P3色域100%カバー、ブルーライト抑制、出荷時キャリブレーション実施

WebカメラはHD(1280×720ピクセル)撮影に対応するものか、フルHD撮影と顔認証に対応するものを搭載できる。いずれもThinkShutter(カメラシャッター)付きだ。指紋センサーは搭載するが、キーボードはテンキーなしで、直販モデルではキーボードバックライト付きも選べる

ポート類は、左側面に有線LAN(1000BASE-T)端子、USB 3.0 Type-C端子×2、HDMI出力端子、USB 3.0 Type-A端子とイヤフォン/マイクコンボ端子を、右側面にはスマートカードスロット(オプション)とUSB 3.0 Type-A端子を備える。

ワイヤレス通信はWi-Fi 6E(※1)とBluetooth 5.2に対応する。オプションでLTE対応のモバイル通信も搭載可能だ。

(※1)日本を含む一部の国/地域では6GHz帯の通信に対応しない

ボディーサイズは約317.7(幅)×226.5(奥行き)×17.9(厚さ)mmで、最軽量構成の重量は約1.28kgとなる。

[ITmediaより転載]

▲TOPへ戻る
open in new tab
© ${year} Lenovo. All rights reserved.
Click to go Next/Subscribe
Enter Email address
Eメールアドレスの入力が必要です
製品を比べる  ()
x