コストパフォーマンスに優れたビジネスノートPC、ThinkBookシリーズを刷新
「ThinkBook 13s」「ThinkBook 14」「ThinkBook 15」を発表
〜新たなラインアップとして、よりパワフルな「ThinkBook 15p」を追加〜
レノボ・ジャパン合同会社(本社東京都千代田区、代表取締役社長デビット・ベネット、以下レノボ)は本日、「ThinkBook 13s Gen2」「ThinkBook 14 Gen2」「ThinkBook 15 Gen2」「ThinkBook 15p」を発表しました。
今回、ThinkPadの信頼性や思想を継承し、コストパフォーマンスを追求したThinkBookブランドの第2世代となるモデル、ThinkBook 13s、ThinkBook 14、ThinkBook 15をリリースします。前世代モデルと比較し、パフォーマンスの向上に加えて、4辺狭額縁デザインを採用。より薄型軽量コンパクトになり、持ち運びやすくなりました。またWi-Fi6に対応し、テレワークにおいて重視される高速な通信環境を確保しています。さらにクリエイターやプロシューマー向けモデルとして、パワフルなCPUとグラフィックスを搭載したThinkBook 15pもラインアップに追加しました。Lenovo Vantageを利用することにより、容易にデバイス管理が行え、IT管理者がいない企業にも適した製品群となっています。
ThinkBook 13s Gen2
4辺狭額縁デザインを採用した薄型軽量コンパクトな13.3型モバイルノートPC「ThinkBook 13s」
ThinkBook 13s は、ThinkPadの高い信頼性とコストパフォーマンスを追求したThinkBookシリーズの第2世代モデルです。4辺狭額縁デザインを採用し、さらにコンパクトに進化しました。13.3型ディスプレイはマルチタッチ対応WQXGA(2560×1600)の選択が可能。16:10の画面比率でWebサイトの閲覧などに便利です。Wi-Fi 6に対応し、ストレスのない快適な通信環境を確保しています。また薄型軽量設計で持ち運びやすく、最大18.7時間の長時間バッテリー駆動を実現。CPUには最新の第11世代インテル® Core™ プロセッサーを搭載しています。その他、指紋認証機能を統合した電源ボタンや物理的なカメラレンズカバーThinkShutter、セキュリティキーホールを備え、セキュリティ面でも安心です。
【ThinkBook 13s Gen2:主な仕様】
OS:Windows 10 Pro 64bit / Windows 10 Home 64bit
プロセッサー:インテル® Core™ i7/i5 プロセッサー
メモリ:最大16GB
ストレージ:最大1TB SSD
ディスプレイ:13.3型 WQXGA IPS液晶(2560×1600)省電力 マルチタッチ対応 / 13.3型 WQXGA IPS液晶(2560×1600)省電力 / 13.3型 WQXGA IPS液晶(2560×1600) / 13.3型 WUXGA IPS液晶(1920×1200)
インターフェース:USB 3.1 Gen2 Type-C(Thunderbolt 4対応)、USB 3.1 Gen1×2、HDMI、マイクロフォン/ヘッドフォン・コンボ・ジャック
バッテリー駆動時間:最大約18.7時間 ※
本体寸法:約299×210×14.9mm
本体質量:約1.26kg
販売価格: 135,000円(税別)より
発売日:10月27日
ThinkBook 14 Gen2
CPUをインテルとAMDから選択可能。薄型軽量ボディの14型ビジネスノートPC「ThinkBook 14」
ThinkBook 14 は、薄型軽量で持ち運びやすく、社内モバイルやテレワークなど、さまざまなシーンで使いやすいビジネスノートPCです。第11世代インテル® Core™ プロセッサーを搭載したインテルモデルと、AMD Ryzen™を搭載したAMDモデルを用意しています。4辺狭額縁デザインのコンパクトな筐体ながら、デュアルストレージにも対応。OSやアプリケーションの高速起動と大容量データ保存の両立が可能です。マルチタッチ対応ディスプレイも選択できます。またWi-Fi 6に対応し、快適な通信環境を実現。電源ボタンに統合した指紋認証で安全かつ素早くログインでき、物理的なカメラレンズカバーThinkShutterやセキュリティキーホールも備え、セキュリティ面でも安心です。
【ThinkBook 14 Gen2:主な仕様】
OS:Windows 10 Pro 64bit / Windows 10 Home 64bit
プロセッサー:(インテルモデル)インテル® Core™ i7/i5/i3 プロセッサー(AMDモデル)AMD Ryzen™ 7/5/3
メモリ:最大24GB
ストレージ:最大1TB SSD +2TB HDD(デュアルストレージ)
ディスプレイ:14.0型 FHD IPS液晶 マルチタッチ対応 / 14.0型 FHD IPS液晶 100% sRGB /14.0型 FHD IPS液晶 / 14.0型 FHD TN液晶
インターフェース:USB 3.1 Gen2 Type-C×2(内、Thunderbolt 4×1 インテルモデルのみ)、USB 3.1 Gen1×2、HDMI、RJ-45、4-in-1メディアカードリーダー、マイクロフォン/ヘッドフォン・コンボ・ジャック
バッテリー駆動時間:(インテルモデル)最大約7.3時間 /(AMDモデル)最大約9.8時間 ※
本体寸法:約323×218×17.9mm
本体質量:約1.4kg
販売価格:(インテルモデル)82,000円(税別)より /(AMDモデル)74,000円(税別)より
発売日:10月27日
ThinkBook 15 Gen2
CPUをインテルとAMDから選択可能。15.6型ながら充分なモビリティを備えたノートPC「ThinkBook 15」
第11世代インテル® Core™ プロセッサーを搭載したインテルモデルと、AMD Ryzen™を搭載したAMDモデルから選択できます。15.6型の大画面ながら、4辺狭額縁デザインを採用した薄型軽量設計で、生産性とモビリティを両立したメインストリームノートPCです。マルチタッチ対応ディスプレイ、デュアルストレージの搭載も可能。Wi-Fi 6に対応し、快適な通信環境を確保しています。また電源ボタンに統合した指紋認証で安全かつ素早くログインでき、物理的なカメラレンズカバーThinkShutterでプライバシーを保護します。その他、インテルモデルのみオプションとして本体収納型Bluetoothイヤホン*を用意。側面のトレーに収納でき、オンライン会議などの際にもイヤホンを忘れる心配がありません。
* 本体収納型Bluetoothイヤホンは後日販売予定です。
【ThinkBook 15 Gen2:主な仕様】
OS:Windows 10 Pro 64bit / Windows 10 Home 64bit
プロセッサー:(インテルモデル)インテル® Core™ i7/i5/i3 プロセッサー(AMDモデル)AMD Ryzen™ 7/5/3
メモリ:最大24GB
ストレージ:最大1TB SSD +2TB HDD(デュアルストレージ)
ディスプレイ:15.6型 FHD IPS液晶 マルチタッチ対応 / 15.6型 FHD IPS液晶 100% sRGB / 15.6型 FHD IPS液晶 / 15.6型 FHD TN液晶
インターフェース:USB 3.1 Gen2 Type-C×2(内、Thunderbolt 4×1 インテルモデルのみ)、USB 3.1 Gen1×2、HDMI、RJ-45、4-in-1メディアカードリーダー、マイクロフォン/ヘッドフォン・コンボ・ジャック
バッテリー駆動時間:(インテルモデル)最大約7.5時間 /(AMDモデル)最大約9.1時間 ※
本体寸法:約357×235×18.9mm
本体質量:約1.7kg
販売価格:(インテルモデル)82,000円(税別)より /(AMDモデル)74,000円(税別)より
発売日:10月27日
ThinkBook 15p
HシリーズCPUとNVIDIA®のグラフィックスを搭載した高パフォーマンスノートブック「ThinkBook 15p」
ThinkBook 15pは、パワフルな第10世代インテル® Core™ Hプロセッサーを搭載し、グラフィックスにはNVIDIA® GeForce GTX 1650 Ti Max-Qを選択できるハイパフォーマンスノートブックです。写真や動画の編集、CG制作などにも適しており、クリエイターやプロシューマーが求める性能を実現しています。また狭額縁デザインを採用し、15.6型高性能モデルながら質量は2kg以下と充分なモビリティも備えています。その他、安全かつ素早くログインできる電源ボタンに統合した指紋認証、物理的なカメラカバーThinkShutter、セキュリティキーホールなど、セキュリティ機能を搭載。Wi-Fi 6に対応したスピーディな通信速度、数字入力に便利なテンキーにより、快適に作業が行える一台です。
【ThinkBook 15p:主な仕様】
OS:Windows 10 Pro 64bit / Windows 10 Home 64bit
プロセッサー:インテル® Core™ i7/i5 H プロセッサー
メモリ:最大32GB
ストレージ:最大1TB SSD
グラフィックス:NVIDIA® GeForce GTX 1650 Ti Max-Q / NVIDIA® GeForce GTX 1650 Max-Q
ディスプレイ:15.6型 UHD IPS液晶 カラーキャリブレーション 100% Adobe RGB / 15.6型 FHD IPS液晶 100% sRGB
インターフェース:USB 3.1 Gen1 Type-C、USB 3.1 Gen1×2、HDMI、RJ-45、4-in-1メディアカードリーダー、マイクロフォン/ヘッドフォン・コンボ・ジャック
バッテリー駆動時間:最大約15.4時間 ※
本体寸法:約359×249.5×19.9mm
本体質量:約1.99kg
販売価格:156,000円(税別)より
発売日:10月27日
※ JEITA2.0による測定値です。駆動時間はご使用状況によって異なります。
【製品詳細】※以下のURLは10月27日に公開されます。
ThinkBook 13s Gen2(シンクブック サーティーンエス ジェンツー)
URL: https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/thinkpad/thinkbook-series/ThinkBook-13s-Gen-2-Intel/p/XXTBXTSI300
ThinkBook 14 Gen2(シンクブック フォーティーン ジェンツー)
URL:
(インテルモデル)
https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/thinkpad/thinkbook-series/Lenovo-ThinkBook-14-G2-ITL/p/XXTBXTMI400
(AMDモデル)
https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/thinkpad/thinkbook-series/ThinkBook-14s-Gen-2-AMD/p/XXTBXTSA401
ThinkBook 15 Gen2(シンクブック フィフティーン ジェンツー)
URL:
(インテルモデル)
https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/thinkpad/thinkbook-series/Lenovo-ThinkBook-15-G2-ITL/p/XXTBXTMI500
(AMDモデル)
https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/thinkpad/thinkbook-series/ThinkBook-15-Gen-2-AMD/p/XXTBXTMA500
ThinkBook 15p(シンクブック フィフティーンピー)
URL: https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/thinkpad/thinkbook-series/Lenovo-ThinkBook-15p/p/XXTBXTMTB5P
Lenovo、ThinkBookは、Lenovoの商標です。
その他の製品名および会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
<レノボ・ジャパン ホームページ>
トップページ :https://www.lenovo.com/jp/ja/
プレスリリース :https://www.lenovo.com/jp/ja/news/
製品画像ダウンロード :https://www.lenovo.com/jp/ja/media/
<レノボについて>
Lenovo(HKSE:992/ADR:LNVGY)は、Fortune Global 500に含まれる売上高510億米ドルの企業であり、スマートデバイス、インフラシステムなどにより最高のユーザーエクスペリエンスを提供し、Intelligent Transformationを実現させるビジョンを持ちます。レノボは非常に広範なコネクテッドデバイス製品を製造する企業で、スマートフォン(モトローラ)、タブレット、PC(ThinkPad、Yoga、Lenovo Legionなど)ワークステーションおよびAR/VRデバイス、スマートホーム/オフィス製品などを提供しています。レノボはまた、今後社会やビジネスが相互につながり変革してゆくために必要とされるコンピューティングのパワーとキャパシティを次世代のデーターセンターソリューション(ThinkSystem、ThinkAgile)によって提供します。レノボはすべての人の優れた力を呼び起こし、誰もが発展するよりスマートな未来を創ることを目指しています。
LinkedIn, Facebook, Twitter, Instagram, Weibo、Storyhubで最新情報を提供しています。レノボの詳細については、www.lenovo.com/jp/ja/ でご覧いただけます。