Windows 10 Pro 搭載可能
Windows 10 は、なじみのある操作感とその使いやすさから、手にしたその瞬間からエキスパート気分を味わえます。起動と再開にかかる時間が短縮されているほか、お客様を絶えず保護するために、組み込みのセキュリティが強化されています。既にお使いのソフトウェアやハードウェアで動作するように設計面にも配慮しています。Windows 10 Pro は高度なセキュリティ機能など、生産性向上に貢献する機能を備えており、デバイス管理、Windows Update for Business などににも対応します。
インテル® Core™ M プロセッサー・ファミリー搭載
14nm 製造プロセス・テクノロジーを採用した世界で最初のプロセッサーにより、コンバーチブル・モバイルPCでも、通常のノートブックPCに近いパフォーマンスを実現。優れたのパフォーマンスと高い省電力性によって、性能と携帯性を兼ね備えた薄型、軽量デザインを可能にしています。。
5つの異なるモードに切り替え可能
タブレットを取り外せるだけでなく、逆向きに取り付けたり、最大2つの独立外部ディスプレイにつなぐことで、5つのモードを自由に使い分けられます。タッチ操作、キーボード入力操作のどちらをメインで使うかにより、効率よく使用することができます。 - ノートブックモード - スタンドモード - タブレットモード - タブレットモード- デスクトップモード
FHD(1920×1080) 10点マルチタッチ IPS 液晶
11.6型FHD(1920x1080)IPS液晶パネルを採用し、上下左右どの角度からも広い視野角を保ちます。ディスプレイには、強度の高いコーニング社の「ゴリラガラス」を採用することに より、建築現場、流通、研究、学校などの現場での使用にも適しています。また10点マルチタッチに対応しています。
長時間のバッテリー駆動時間
タブレット単体で約16.3時間*、ウルトラブック・プロキーボードと接続した状態なら最大約19.1時間*のバッテリー駆動を実現。1日作業を行っても、充電切れの心配がありません。*JEITA 1.0 による計測
操作が快適になる複数の入力方法を用意
1024段階の筆圧感知に対応するデジタイザー・ペン(ThinkPad Tablet デジタイザー・ペン)を選択搭載可能。また、ディスプレイは10点マルチタッチに対応しています。さらに、キーボードには、ウルトラブック・キーボードと、ウルトラブック・プロキーボードのどちらかを選択可能。ご利用用途に応じてお選びいただけます。ウルトラブック・キーボード・ThinkPad Tablet デジタイザー・ペンを格納可能・タッチパット内蔵・USB3.0でHelix 本体と接続ウルトラブック・プロキーボード・Helix 専用キーボード。特殊ヒンジで簡単にHelixを脱着可能・TrackPoint +左クリック、右クリック、センターボタンが独立した「ThinkPad クリックパッド」を搭載・バッテリー内蔵・バックライト付 6列配列キーボード・USB3.0、Mini-Displayポート内蔵
運用管理コストとサポート業務を削減可能
インテル® vPro™ テクノロジーを採用。最新の運用管理機能AMTバージョンに対応し、ハードウェアベースのセキュリティー機能によって、PCの安全性を強化します。リモート管 理機能を搭載し、遠隔地からクライアントPCのモニタリングやパッチの適用、ブルースクリーンからの起動、電源管理など運用管理業務とデスクサイドサポー トの手間を低減。TCOの削減と運用管理効率の大幅な向上に貢献します。また、指紋センサー認証や、スマートカードをサポート、より進んだセキュリティーを提供しています。
高速・省電力のPCIe SSDをサポート
より優れた速さとパフォーマンスを提供するPCIe 接続のSSDを搭載可能です。
デュアル・カメラを内蔵
本体の前面には2Mピクセルの高画質1080Pカメラ、背面には5Mピクセル カメラを採用。また、エコー・キャンセリング機能を備えたマイクが付属しているので、インターネットを利用したビデオ会議にも最適です。
豊富な周辺機器
キーボード類をはじめ、様々な周辺機器を一括で接続できる、ThinkPad Tablet ドック、カバーを開けるだけで瞬時にカメラが起動する Quickshot Cover 、プライバシーフィルターなど、豊富な周辺機器をそろえています。