3つのスタイルをこの一台に。
一人ひとりがストレスなく利用できるタブレットを。こうした思いから生まれた一台、それがYOGA TABLETです。利用シーンに合わせて、スタイルを変えることで、快適な使い心地を実現しました。ホールドモード手になじむホールド感。電子書籍もSNSも、持ちやすいから、読みやすい。スタンドモード好きな場所に自由に設置。友人や家族と動画鑑賞、ビデオチャットなども快適。チルトモードタッチ操作に適した傾きを採用。ゲームやタイピング、Webブラウジングに。
優れた処理能力を誇るクアッドコアCPU
タブレットに最適化されたクアッドコアプロセッサーを搭載。パワフルな4つのコアにより、ゲームや動画再生、インターネットなど、快適に楽しむことができます。
最大約20時間の長時間バッテリー駆動を実現
Webブラウジングや動画の視聴などが、約20時間利用できる長時間バッテリー駆動を実現。一日中持ち歩いても、充電せずに長時間使用することが可能です。※数値は最大値ですので、利用状況により異なります。
美しく見やすいIPSディスプレイ
高精細なフルHDディスプレイ採用モデルのYOGA TABLET 10 HD+。10.1型 178度の広い視野角を持つIPSパネルに、フルHD(1920 x 1200)、10点マルチタッチを採用。電子書籍やゲームなど、美しい画面で楽しむことが可能です。
2つのフロントスピーカー&Dolby® Digital Plus
コンパクトボディーながら、ステレオスピーカーを前面に搭載し、ぬけの良い中高音を確保。さらにDolby® Digital Plusにより、低音を充実させ、臨場感のあるサウンドを実現しています。
約401gの軽量コンパクトボディー
YOGA TABLET 8の質量は約401g。片手でサッとつかめるほど、軽くて薄いボディーデザインを採用しています。
フロント&リアの2カ所に高画質Webカメラ
YOGA TABLET HD+は前面に160万画素のWebカメラ、背面に800万画素のWebカメラを搭載※。写真や動画の撮影だけでなく、ビデオチャットなどにも利用することができます。
スマートサイドバーで、すぐにアクセス
ホールドモード、スタンドモードでは、よく使うアプリを自動でポップアップするスマートサイドバーの表示が可能です。
microSDカードで保存スペースを拡張
microSDカードスロットを搭載し、保存領域の拡張が可能。大量の写真データや動画ファイルなども、容易に保存できます。