製品シリーズ | ThinkStation E31 SFF | |||||
カスタム・セレクト | ||||||
製品番号 | 3690R6J | 3690R9J | 3690R7J | 3690R8J | ||
保守用製品番号 | 3690R6J | 3690R9J | 3690R7J | 3690R8J | ||
ダイレクト価格(税込) | ¥110,250 | ¥123,900 | ¥162,750 | ¥172,200 | ||
ダイレクト価格(税別) | ¥105,000 | ¥118,000 | ¥155,000 | ¥164,000 | ||
初期導入済OS ※1 | ( | |||||
稼働確認OS | ![]() | |||||
プロセッサー(CPU) | インテル® Core™ i3-3220 プロセッサー | インテル® Xeon® プロセッサー E3-1225 v2 | インテル® Core™ i7-3770 プロセッサー | |||
プロセッサー動作周波数 | 3.30GHz | 3.20GHz | 3.40GHz | |||
CPUスロット数 | 1(空0) | |||||
三次キャッシュ | 3MB(メインプロセッサーに内蔵) | 8MB(メインプロセッサーに内蔵) | ||||
チップセット | インテル® C216チップセット | |||||
インテルAMT対応 ※2 | インテル AMT 8.0対応 | |||||
セキュリティー・チップ(TPM) | あり(TCG V1.2準拠) | |||||
その他のセキュリティー機能 | パワーオン・パスワード、ハードディスク・パスワード(ユーザー&マスター)、アドミニストレーター・パスワード | |||||
指紋センサー付キーボード ※3 | なし | |||||
主記憶(RAM)容量 (標準/最大)※4 | 4GB(2GB x 2)(PC3-12800 ECC UDIMM) / 32GB | 8GB(4GB x 2)(PC3-12800 UDIMM) / 32GB | ||||
主記憶(RAM)スロット数※5 | 4(空 2) | |||||
補助記憶装置 (内蔵) | FDD | なし | ||||
HDD ※6 | 500GB x 1(7200rpm) (シリアルATA/3.5インチ) | |||||
RAID構成 | - | |||||
SSD | なし | |||||
オプティカル・ドライブ ※7 | DVD-ROM ドライブ(DVD-ROM:読み込み最大16倍速 CD-ROM:読み込み最大48倍速) | DVDスーパーマルチドライブ(書き込み速度:16x DVD+/-R 、 8x DVD+RW、 6x DVD-RW、5x DVD-RAM、40x CD-R 、24x CD-RW) (読み込み速度:40xCD-ROM、16xDVD-ROM) | ||||
サイズなど | 5.25インチ | |||||
インテル・ターボ・メモリー | なし | |||||
グラフィックス ※8 | CPU内蔵 (Intel® HD Graphics 2000) | CPU内蔵 (Intel® HD Graphics P4000) | NVIDIA ® Quadro® 410 (Dual link DVI x 1、DisplayPort x 1) | NVIDIA® Quadro® 600(Dual link DVI x 1、DisplayPort x 1) | ||
ビデオRAM容量 ※9 | 最大 1.7GB(メイン・メモリーと共有) | 最大512MB | 最大1GB | |||
最大解像度 ※10 | 2560 x 2048 (デジタル出力、60Hz 時) | 3840 x 2160 (DisplayPort使用時) | 2560 x 1600 (デジタル出力、60Hz 時) | |||
ディスプレイ | ディスプレイサイズ(ドット・発色) | なし | ||||
セットディプレイ名称/製品番号 | なし | |||||
本体インターフェース(ポート) ※11 | シリアル・ポート x1, USB2.0:x4(前面x2、背面x2)、USB3.0:x4(背面x4), ビデオ出力:VGA/DisplayPort x各1, イーサネット:RJ-45 x1, マイク入力/ヘッドホン出力 x各1(前面)、マイク入力/ライン入力/ライン出力 x各1(背面) | |||||
IEEE 1394 | なし | |||||
オプション用スロット※12 | PCI Express x16 | 1(空1、Gen2 Low Profile x1) | 1(空1、Gen3 Low Profile x1) | 1(空0、Gen3 Low Profile x1) | ||
PCI Express x8 | 0(空0) | |||||
PCI Express x4 | 0(空0) | |||||
PCI Express x1 | 1(空1、Gen2 Low Profile x1) | |||||
PCI-X | 0(空0) | |||||
PCI | 2(空2、32bit v2.3 Low Profile x2) | |||||
その他のカード・スロット | なし | 29 in 1メモリーカードリーダ | ||||
拡張ストレージベイ | 3.5型x2(HDDx1(空0)、メディアカードリーダx1(空1))、 5.25型x1(空0) | 3.5型x2(HDDx1(空0)、メディアカードリーダx1(空0))、 5.25型x1(空0) | ||||
イーサネット | Gigabit Ethernet 10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T(Wake on LAN対応) オンボード | |||||
オーディオ機能 ※13 | インテル® ハイデフィニション・オーディオ (オンボード) | |||||
キーボード | プリファードプロ・フルサイズ・キーボード(USB) | |||||
マウス | 光学ホイール・マウス(USB) | |||||
本体寸法(幅×奥行×高さ)mm | 99.7 x 381 x 339mm | |||||
本体質量 | (最大構成)約7.5kg | |||||
梱包箱寸法(幅×奥行×高さ)mm | 213 x 530 x 502mm | |||||
梱包箱重量 | 10.0kg | |||||
定格電圧 | AC 100V/220(50/60Hz) | |||||
使用環境 | 温度 10-35℃、湿度 20-80% | |||||
最大消費電力(W) | 47.9 | 87.5 | 112.5 | 135.6 | ||
標準時消費電力(W)(アイドル時消費電力) | 20.8 | 24.2 | 31.7 | 30.8 | ||
低電力モード消費電力(W)(国際エネルギースタープログラム) | - | |||||
低電力モード消費電力(W)(省エネ法) | 1.4 | 1.2 | 1.4 | |||
電源オフ消費電力 | 1.1 | 0.7 | 1.3 | |||
省エネ法に基づくエネルギー消費効率(2011年度省エネ基準達成率) ※14 | U区分 0.26(AAA) | U区分 0.15(AAA) | U区分 0.13(AAA) | |||
Microsoft® Office | なし | |||||
主な付属品 | キーボード、マウス、本体の電源コード、および 接地(アース)端子付き電源プラグ、フロアスタンド、マニュアル類、購入証明書(梱包箱の外側に貼られています)、 | キーボード、マウス、本体の電源コード、および 接地(アース)端子付き電源プラグ、フロアスタンド、マニュアル類、購入証明書(梱包箱の外側に貼られています) | ||||
システム本体 | 保証期間※15 | 3年 | ||||
国内での修理※16 | 翌営業日対応による機器設置先での修理 | |||||
海外での修理※17 | 修理依頼国での修理方法(IWSハードウェア国際保証サービス)に準ずる | |||||
ソフトウェア※18 | | |||||
インターネット&パソコン通信 | ||||||
インターネットブラウザ※19 | ● | Windows Internet Explorer® 10 | ||||
e-メール※19 | ||||||
実用 | ||||||
PDFファイルビューアー※20 | ○ | Adobe® Acrobat Reader® 10.1 | ||||
システム情報ユーティリティ | ||||||
サポート情報 | ||||||
パフォーマンス管理 | ||||||
ディスク管理 | ||||||
情報検索 | ||||||
画像検索ツール | ||||||
オンラインヘルプ & 総合 ツールランチャー | ||||||
システムアップデートツール | ||||||
システム移行ツール | ||||||
バックアップ&リストア | ○ | ThinkVantage Rescue and Recovery 4.5 | ||||
DVDムービー作製 | ○ | Corel DVD MovieFactory Lenovo Edition 7.0 (書き込み可能 DVD ドライブ搭載モデルのみ) | ||||
DVDムービー視聴 | ○ | Intervideo WinDVD 10.0 (書き込み可能 DVD ドライブ搭載モデルのみ) | ||||
DVDライティング | ○ | Corel Burn Now Lenovo Edition 4.5 (書き込み可能 DVD ドライブ搭載モデルのみ) | ||||
セキュリティー、その他 | ||||||
セキュリティーソフト | ||||||
セキュリティーツール | ||||||
ウィルス対策※21 | ○ | Norton Internet Security 2013 (30日試用版) | ||||
パーソナルファイアウォール | ||||||
システム診断 | ● | Lenovo Solution Center 2.1 | ||||
お客様登録 | ||||||
Remote Mgt & Energy saving | ||||||
その他 | ○ | ThinkVantage Product Recovery 10.0 | ||||
リカバリーメディア (P/N) ※22 | Windows 7 Professional with Service Pack 1 (SP1) 64ビット:0A58036 | |||||
発表日 | 2013年7月30日 | |||||
受注開始予定日 | 2013年8月13日 | |||||
出荷開始予定日 | 2013年8月20日 | |||||
保守活動終了予定日 ※23 | 2018年12月31日 | |||||
仕切りコード | PC-1F |
製品シリーズ | ThinkStation E31 SFF | |||||
カスタム・セレクト | ||||||
製品番号 | 3690S3J | 3690S1J | 3690S2J | 3690SSJ | ||
保守用製品番号 | 3690S3J | 3690S1J | 3690S2J | 3690SSJ | ||
ダイレクト価格(税込) | ¥181,650 | ¥183,750 | ¥191,100 | ¥269,850 | ||
ダイレクト価格(税別) | ¥173,000 | ¥175,000 | ¥182,000 | ¥257,000 | ||
初期導入済OS ※1 | ||||||
稼働確認OS | ![]() | |||||
プロセッサー(CPU) | インテル® Xeon® プロセッサー E3-1240 v2 | インテル® Xeon® プロセッサー E3-1270 v2 | ||||
プロセッサー動作周波数 | 3.40GHz | 3.50GHz | ||||
CPUスロット数 | 1(空0) | |||||
三次キャッシュ | 8MB(メインプロセッサーに内蔵) | |||||
チップセット | インテル® C216チップセット | |||||
インテルAMT対応 ※2 | インテル AMT 8.0対応 | |||||
セキュリティー・チップ(TPM) | あり(TCG V1.2準拠) | |||||
その他のセキュリティー機能 | パワーオン・パスワード、ハードディスク・パスワード(ユーザー&マスター)、アドミニストレーター・パスワード | |||||
指紋センサー付キーボード ※3 | なし | |||||
主記憶(RAM)容量 (標準/最大)※4 | 8GB(4GB x 2)(PC3-12800 ECC UDIMM) / 32GB | |||||
主記憶(RAM)スロット数※5 | 4(空 2) | |||||
補助記憶装置 (内蔵) | FDD | なし | ||||
HDD ※6 | 500GB x 1(7200rpm) (シリアルATA/3.5インチ) | 2TB x 1(7200rpm) (シリアルATA/3.5インチ) | ||||
RAID構成 | - | RAID 0,1(初期設定なし) | ||||
SSD | なし | 256GB x 1 (シリアルATA/2.5インチ) | ||||
オプティカル・ドライブ ※7 | DVDスーパーマルチドライブ(書き込み速度:16x DVD+/-R 、 8x DVD+RW、 6x DVD-RW、5x DVD-RAM、40x CD-R 、24x CD-RW) (読み込み速度:40xCD-ROM、16xDVD-ROM) | Slim DVDスーパーマルチ・ドライブ(書き込み速度:8x DVD+/-R 、 6x DVD+/-RW、 5x DVD-RAM、24x CD-R 、16x CD-RW) (読み込み速度:24xCD-ROM、8xDVD-ROM) | ||||
サイズなど | 5.25インチ | |||||
インテル・ターボ・メモリー | なし | |||||
グラフィックス ※8 | NVIDIA® Quadro® K600(Dual link DVI x 1、DisplayPort x 1) | NVIDIA® Quadro® 600(Dual link DVI x 1、DisplayPort x 1) | ||||
ビデオRAM容量 ※9 | 最大1GB | |||||
最大解像度 ※10 | 3840 x 2160 (DisplayPortポート使用時) | 2560 x 1600 (デジタル出力、60Hz 時) | ||||
ディスプレイ | ディスプレイサイズ(ドット・発色) | なし | ||||
セットディプレイ名称/製品番号 | なし | |||||
本体インターフェース(ポート) ※11 | シリアル・ポート x1, USB2.0:x4(前面x2、背面x2)、USB3.0:x4(背面x4), ビデオ出力:VGA/DisplayPort x各1, イーサネット:RJ-45 x1, マイク入力/ヘッドホン出力 x各1(前面)、マイク入力/ライン入力/ライン出力 x各1(背面) | |||||
IEEE 1394 | なし | |||||
オプション用スロット※12 | PCI Express x16 | 1(空0、Gen3 Low Profile x1) | ||||
PCI Express x8 | 0(空0) | |||||
PCI Express x4 | 0(空0) | |||||
PCI Express x1 | 1(空1、Gen2 Low Profile x1) | |||||
PCI-X | 0(空0) | |||||
PCI | 2(空2、32bit v2.3 Low Profile x2) | |||||
その他のカード・スロット | なし | 29 in 1メモリーカードリーダ | なし | |||
拡張ストレージベイ | 3.5型x2(HDDx1(空0)、メディアカードリーダx1(空1))、 5.25型x1(空0) | 3.5型x2(HDDx1(空0)、メディアカードリーダx1(空0))、 5.25型x1(空0) | 3.5型x2(HDDx2(空0))、 5.25型x1(空0) | |||
イーサネット | Gigabit Ethernet 10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T(Wake on LAN対応) オンボード | |||||
オーディオ機能 ※13 | インテル® ハイデフィニション・オーディオ (オンボード) | |||||
キーボード | プリファードプロ・フルサイズ・キーボード(USB) | |||||
マウス | 光学ホイール・マウス(USB) | |||||
本体寸法(幅×奥行×高さ)mm | 99.7 x 381 x 339mm | |||||
本体質量 | (最大構成)約7.5kg | |||||
梱包箱寸法(幅×奥行×高さ)mm | 213 x 530 x 502mm | |||||
梱包箱重量 | 10.0kg | |||||
定格電圧 | AC 100-127V/200-240V(50/60Hz) | |||||
使用環境 | 温度 10-35℃、湿度 20-80% | |||||
最大消費電力(W) | 106.0 | 127.4 | 131.6 | 133.0 | ||
標準時消費電力(W)(アイドル時消費電力) | 29.1 | 30.7 | 33.5 | 34.6 | ||
低電力モード消費電力(W)(国際エネルギースタープログラム) | - | |||||
低電力モード消費電力(W)(省エネ法) | 1.4 | |||||
電源オフ消費電力 | 1.3 | 1.4 | ||||
省エネ法に基づくエネルギー消費効率(2011年度省エネ基準達成率) ※14 | U区分 0.11(AAA) | U区分 0.13(AAA) | U区分 0.26(AAA) | |||
Microsoft® Office | なし | |||||
主な付属品 | キーボード、マウス、本体の電源コード、および 接地(アース)端子付き電源プラグ、フロアスタンド、マニュアル類、購入証明書(梱包箱の外側に貼られています)、 | キーボード、マウス、本体の電源コード、および 接地(アース)端子付き電源プラグ、フロアスタンド、マニュアル類、購入証明書(梱包箱の外側に貼られています) | ||||
システム本体 | 保証期間※15 | 3年 | ||||
国内での修理※16 | 翌営業日対応による機器設置先での修理 | |||||
海外での修理※17 | 修理依頼国での修理方法(IWSハードウェア国際保証サービス)に準ずる | |||||
ソフトウェア※18 | | |||||
インターネット&パソコン通信 | ||||||
インターネットブラウザ※19 | ● | Windows Internet Explorer® 10 | ||||
e-メール※19 | ||||||
実用 | ||||||
PDFファイルビューアー※20 | ○ | Adobe® Acrobat Reader® 10.1 | ||||
システム情報ユーティリティ | ||||||
サポート情報 | ||||||
パフォーマンス管理 | ||||||
ディスク管理 | ||||||
情報検索 | ||||||
画像検索ツール | ||||||
オンラインヘルプ & 総合 ツールランチャー | ||||||
システムアップデートツール | ||||||
システム移行ツール | ||||||
バックアップ&リストア | ○ | ThinkVantage Rescue and Recovery 4.5 | ||||
DVDムービー作製 | ○ | Corel DVD MovieFactory Lenovo Edition 7.0 (書き込み可能 DVD ドライブ搭載モデルのみ) | ||||
DVDムービー視聴 | ○ | Intervideo WinDVD 10.0 (書き込み可能 DVD ドライブ搭載モデルのみ) | ||||
DVDライティング | ○ | Corel Burn Now Lenovo Edition 4.5 (書き込み可能 DVD ドライブ搭載モデルのみ) | ||||
セキュリティー、その他 | ||||||
セキュリティーソフト | ||||||
セキュリティーツール | ||||||
ウィルス対策※21 | ○ | Norton Internet Security 2013 (30日試用版) | ||||
パーソナルファイアウォール | ||||||
システム診断 | ● | Lenovo Solution Center 2.1 | ||||
お客様登録 | ||||||
Remote Mgt & Energy saving | ||||||
その他 | ○ | ThinkVantage Product Recovery 10.0 | ||||
リカバリーメディア (P/N) ※22 | ||||||
発表日 | 2013年7月30日 | |||||
受注開始予定日 | 2013年8月13日 | |||||
出荷開始予定日 | 2013年8月20日 | |||||
保守活動終了予定日 ※23 | 2018年12月31日 | |||||
仕切りコード | PC-1F |