最大64コア/128スレッドAMD Ryzen Threadripper PRO搭載
ハイパフォーマンスワークステーション「ThinkStation P620」発表
レノボ・ジャパン合同会社(本社東京都千代田区、代表取締役社長デビット・ベネット、以下レノボ)は本日、ハイパフォーマンスワークステーション「ThinkStation P620」を発表しました。
ThinkStation P620は、AMDの最新フラッグシッププロセッサーAMD Ryzen Threadripper PROを搭載。シングルソケットで最大64コア/128スレッドのパワフルな処理能力により、レンダリングやシミュレーション、AI/深層学習などで高いプライスパフォーマンスを発揮します。シングルプロセッサーのため、一般的なデスクトップPC並みの筐体サイズを実現しています。さらにグラフィックスは最大2枚NVIDIA® Quadro® RTX 8000が搭載でき、第4世代PCIeスロットやDDR4 3200MHzの高速メモリを採用するなど、パフォーマンスを追求したデスクトップワークステーションです。
AMD APJ統括マネージング・ディレクター ピート・チェンバース氏は、次のように述べています。
「AMDは、ThinkStation P620ワークステーションにに新たにAMD Ryzen™ Threadripper PROが採用されたことを大変嬉しく思います。最大64コア/128スレッドを搭載し、広帯域のIOを有した最新のThreadripper PROにより、新たなレベルの演算性能をもたらしてくれることを期待しております。AMDは、今後もレノボ・ジャパン様と協力し、最先端のテクノロジーを提供してまいります。」
ThinkStation P620
AMD Ryzen Threadripper PROを搭載した高性能ワークステーション「ThinkStation P620」
ThinkStation P620は、シングルソケットながらデュアルソケットに匹敵するパフォーマンスを実現したワークステーションです。最大64コア/128スレッド対応のAMD Ryzen Threadripper PROを搭載。AMDテクノロジーにより、優れた管理性やセキュリティ性を備え、メモリ暗号化機能でデータを保護します。グラフィックスにはNVIDIA® Quadro® RTX 8000を2枚搭載でき、高度なレンダリングや解析・シミュレーションやAI/深層学習も快適に行えます。最大512GBまで拡張できるDDR4 3200MHzメモリに加えて、前世代と比較して2倍の帯域幅を持つ第4世代PCIeスロットの採用により、高速処理が可能です。またシングルソケットにより、33Lのコンパクトな筐体サイズを実現。スペースの限られたデスクにも無理なく設置できます。主要なアプリケーションのISV認証も取得し、物体の質感表現やフォトリアルな3D CGなどの作業も快適。自動車関連をはじめとした製造業、メディア・エンターテインメント、建築、金融トレーディングから製薬、研究機関まで、さまざまな分野で高いパフォーマンスを発揮します。
【ThinkStation P620:主な仕様】 | |
OS | Windows 10 Pro (64bit) |
プロセッサー | AMD Ryzen Threadripper PRO プロセッサーシリーズ |
メモリ | 最大512GB(DDR4 3200MHz) |
ストレージ | HDD 3.5インチ SATA 単体最大4TB M.2 NVMe SSD 単体最大2TB |
グラフィックス | 最大NVIDIA® Quadro® RTX 8000×2 |
インターフェース | PCIe×16 ×4、PCIe×8 ×2、USB Type-C 3.1 Gen2×2、USB Type-A 3.1 Gen2×6、USB 2.0×2、10GbE RJ-45、PS/2×2、15 in 1メディアカードリーダー(カスタマイズ)、マイクロホン/ヘッドホン・コンボ・ジャック |
電源容量 | 1000W |
本体寸法 | 約165×460×446mm |
本体質量 | 約24kg(最大構成) |
販売価格 | 386,000円(税抜)より |
発売日 | 2020年10月6日 |
【製品詳細】
ThinkStation P620(シンクステーション ピーロクニーマル)
URL: https://www.lenovo.com/jp/ja/workstations/thinkstation-p-series/ThinkStation-P620/p/33TS3TPP620
Lenovo、ThinkPadは、Lenovoの商標です。
その他の製品名および会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
<レノボ・ジャパン ホームページ>
トップページhttps://www.lenovo.com/jp/ja/
プレスリリースhttps://www.lenovo.com/jp/ja/news/
製品画像ダウンロードhttps://www.lenovo.com/jp/ja/media/
<レノボについて>
Lenovo(HKSE:992/ADR:LNVGY)は、Fortune Global 500に含まれる売上高510億米ドルの企業であり、スマートデバイス、インフラシステムなどにより最高のユーザーエクスペリエンスを提供し、Intelligent Transformationを実現させるビジョンを持ちます。レノボは非常に広範なコネクテッドデバイス製品を製造する企業で、スマートフォン(モトローラ)、タブレット、PC(ThinkPad、Yoga、Lenovo Legionなど)ワークステーションおよびAR/VRデバイス、スマートホーム/オフィス製品などを提供しています。レノボはまた、今後社会やビジネスが相互につながり変革してゆくために必要とされるコンピューティングのパワーとキャパシティを次世代のデーターセンターソリューション(ThinkSystem、ThinkAgile)によって提供します。レノボはすべての人の優れた力を呼び起こし、誰もが発展するよりスマートな未来を創ることを目指しています。
LinkedIn, Facebook, Twitter, Instagram, Weibo、Storyhubで最新情報を提供しています。レノボの詳細については、www.lenovo.com/jp/ja/ でご覧いただけます。