Lenovo ThinkSystem SR630 V2 ラック・サーバー
ビジネス・クリティカルな汎用性を備えた設計
販売価格 ¥672,980
税込・送料無料

Lenovo ThinkSystem SR630 V2 ラック・サーバー
ビジネス・クリティカルな汎用性を備えた設計
販売価格 ¥672,980

-
製品仕様
製品名 Lenovo ThinkSystem SR630 V2 形状/高さ 1Uラック型サーバー プロセッサー 最大2基の第3世代インテル® Xeon®スケーラブル・プロセッサー、最大40コア、最大270W TDP ドライブ・ベイ数 最大4個の3.5型+2個の2.5型ベイ、または12個の2.5型ベイ、または16個のEDSFFベイ、2個のM.2ブート・ドライブ・ベイ(RAID1)、2個の7mmブート・ドライブ・ベイ(背面、RAID1) メモリー 最大8TB(32個のDDR4メモリー・スロット、256GB 3DS RDIMM使用時)、最大16個のインテル® Optane™ パーシステント・メモリー200シリーズ・モジュール(PMem)をサポート 拡張スロット 最大3個のPCIe 4.0スロット、1個のOCP 3.0スロット、1個の標準PCIeスロットを占有しないケーブル付きHBA/RAIDアダプター・スロット GPUs 最大3個のシングル幅75W GPU ネットワーク・インターフェース OCP3.0スロットに取り付けられたLOMアダプター、PCIeアダプター ポート数 前面:USB 3.1 G1×1、USB 2.0×1(XClarity Mobileサポート)、VGA×1(オプション)、外部診断ハンドセット・ポート×1
背面:USB 3.1 G1×3、VGA×1、RJ-45×1(管理用)、シリアル・ポート×1(オプション)HBA/RAIDサポート ソフトウェアRAID規格、オプションのハードウェアRAID(キャッシュあり/なし)または8/16ポートSAS HBA 電力 デュアル冗長電源(最大1800W Platinum) システム管理 Lenovo XClarity Controller 対応OS Microsoft、SUSE、RedHat、VMware。詳細については、lenovopress.com/osigをご覧ください。保証 1年または3年間の部品/オンサイト修理・保証サービス(翌営業日対応、9時間×週5日/お客様交換可能ユニット送付サービス)。オプションでサービス・アップグレード可能 製品仕様は地域によって異なる場合があります。 -
360° ツアー
-
特長
将来を見据えたデータセンター
レノボは、設計・テスト・認定済みの、ハイパフォーマンスで、スケーラブル、コスト効果の高いITソリューションを提供しています。レノボのソリューションは、業界最先端のx86サーバーのテクノロジーと信頼性に加えて、Lenovo ThinkShield、XClarity、およびサービスにより、エンド・ツー・エンドの安心感をもたらし、お客様と提携して最高クラスの共同イノベーションを実現するために、リアルタイムのデータを使用して実用的な洞察力を発揮できるようにします。これらのソリューションのコンピューティングとして、ThinkSystem SR630 V2はデータ解析、ハイブリッド・クラウド、ハイパーコンバージド・インフラストラクチャー、ハイパフォーマンス・コンピューティングなどをサポートすることで、ビジネスをよりスマートにします。
SR630 V2ソリューションがお客様の生活を変化させている様子を、次のサイトでご紹介しています(英語)。https://lenovosuccess.com/dcg
ワークロード最適化のサポート
ThinkSystem SR630 V2 は、インテル® Optane™ パーシステント・メモリー 200シリーズに合わせて調整されています。この第2世代の高性能なパーシステント・メモリー層は、第3世代インテル® Xeon™ スケーラブル・プロセッサー用に最適化されており、データの遅延を大幅に短縮し、容量を増やし、大きな価値を提供します。データがプロセッサーの近くに保管されているため、アプリケーションはデータにより速くアクセスでき、リアルタイムの解析、金融取引、電子媒体記録、不正検知などの応答時間が迅速化します。
柔軟性の高いストレージ
Lenovo AnyBay™ の業界最先端のバックプレーン設計では、同じドライブ・ベイ上でドライブのインターフェイス・タイプを選択できます(SASドライブ、SATAドライブ、またはU.2およびU.3 NVMe PCIeドライブ)。一部のベイをPCIe SSDで構成し、残りのベイを容量の大きいSASドライブに使用できるため、将来必要に応じてPCIe SSDを増設できます。