レノボ・ジャパンと日本マイクロソフト、
Windows 10 搭載デバイスとクラウドによる多層的なセキュリティソリューションを展開
レノボ・ジャパン株式会社(本社 東京都千代田区、代表取締役社長 留目真伸、以下レノボ)は、日本マイクロソフト株式会社(本社 東京都港区、代表取締役 社長 平野 拓也、以下 日本マイクロソフト)とクラウドソリューションプロバイダーの契約を締結することで、法人向けWindows 10 Enterprise E3 / E5を主体としたセキュリティソリューションを提供開始します。サイバー犯罪が巧妙化し、標的型攻撃やランサムウェアの脅威が広がる中で、レノボ・ジャパンは、デバイスを最新の状態に保つエンドポイントの保護の運用から、脅威を発見するための侵入検知と対策及び情報漏洩を防ぐ多層的なセキュリティを実現するサービスを、日本マイクロソフトと連携して展開します。
セキュアなクライアント環境を月額モデルで提供
Windows 10 Enterprise E3 は、ロックダウン機能やハードウェアとIDの保護といったエンドポイントの保護や情報漏洩を防ぐセキュリティ機能を提供します。加えて、Windows 10 Enterprise E5 では侵入検知を行い、発覚した後の事後対策を速やかに行うWindows Defender ATP(Advanced Threat Protection)を提供します。これらのソリューションはユーザー単位の月額モデルで利用できます。ビジネスPCとして定評があり、Windows Helloの指紋認証機能を主要モデルでサポートするThinkPadをはじめWindows 10 Pro搭載のThinkCentre、タブレット製品に対して、さらなるセキュリティ強化を実現するWindows 10 Enterprise E3 / E5を選択できるようになります。
Windows 10 に継続的なアップデートを提供する Windows as a Service の運用をサポート
セキュリティをはじめとする機能アップデートを Windows 10 に継続的に提供する Windows as a Service(WaaS)の展開において、レノボ・ジャパンと日本マイクロソフトが協力し、運用のノウハウの提供や、互換性を検証するサービスを開始します。Windows 10 の展開の際に課題となる互換性の検証、導入後の継続的なアップデートの運用方法において、法人のお客様に事前導入検証サービスを提供し、お客様の最新のクライアント環境整備をサポートします。
レノボ・ジャパンにてPC、タブレット・OS・セキュリティのサポート窓口を一元化
レノボ・ジャパンでは今回の日本マイクロソフトとのクラウドソリューションプロバイダー契約締結にあたり、自社のPCのサポートのみでなく、Windows 10 Enterprise E3 / E5のサポートも提供します。従来のサポート体制では、PC、タブレット、OSそれぞれのサポート窓口へ問い合わせが必要でしたが、これにより、レノボ・ジャパンに一元化することになります。最新デバイスのセキュリティソリューションに対して、レノボの充実したサポートをワンストップで提供できるようになります。
デバイス+クラウドによりお客様のデジタルトランスフォーメーションを加速
レノボ・ジャパンでは、クラウドソリューションの販売開始により、デバイスのみならず、クラウドサービスを含めたマイクロソフトのソリューションの提供が可能になります。モバイル性の高いレノボのThinkPadに、セキュアなクラウドソリューションがつながることで、お客様の働き方改革を支援します。
日本マイクロソフトでは、今回のレノボ・ジャパンのクラウドソリューションプロバイダーの契約締結を受けて、お客様のWaaSの展開、運用に向けた検証サービスとマイクロソフトのクラウドサービスを、レノボ・ジャパンと連携して提供します。
レノボ・ジャパンが提供する高品質のPCと充実したサポート体制、日本マイクロソフトが提供する高度なセキュリティ機能とクラウドサービスが加わることにより、ユーザーおよび管理者の利便性、運用効率の向上そしてセキュリティ上の脅威に耐えながらも働き方変革を加速させる環境を提供します。
【販売開始日】
2017年9月より販売開始予定
【販売価格】
760円/月額 ~
*1サブスクリプション価格となります。
Lenovoは、Lenovo Corporationの商標です。Windows は、米国 Microsoft Corporation の米国及びその他の国に おける登録商標または商標です。
その他の製品名および会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
<レノボ・ジャパン ホームページ>
トップページ :https://www.lenovo.com/jp/ja/
プレスリリース: https://www.lenovo.com/jp/ja/news/
レノボについて
Lenovo(HKSE:992/ADR:LNVGY)は、Fortune Global 500に含まれる売上高430億米ドルのグローバル企業で、個人向け、事業向け、企業向けに革新的なテクノロジー製品を提供する業界リーダーです。高品質で安全性も考慮されたレノボの製品とサービスは、PC(老舗のThinkブランド、マルチモードのYogaブランドを含む)、ワークステーション、サーバー、ストレージ、スマートTVに加えて、スマートフォン(Motorolaブランドを含む)、タブレット、アプリケーションで構成されるモバイル製品ファミリーにまで広がります。LinkedIn、FacebookおよびTwitter(@Lenovo)で最新情報を提供しています。レノボの詳細については、 https://www.lenovo.com/jp/ja/ でご覧いただけます。
マイクロソフト / 日本マイクロソフトについて
マイクロソフトは、モバイル ファースト&クラウド ファーストの世界におけるプラットフォームとプロダクティビティのリーディングカンパニーで、「Empower every person and every organization on the planet to achieve more.(地球上のすべての個人とすべての組織が、より多くのことを達成できるようにする)」を企業ミッションとしています。日本マイクロソフトは、マイクロソフト コーポレーションの日本法人です。日本マイクロソフトは、この企業ミッションに基づき、「革新的で、安心して使っていただけるインテリジェントテクノロジを通して、日本の社会変革に貢献する企業」を目指します。