システム
低コストのデータ保護およびアーカイブ・ソリューション
テープ・テクノロジーは、エネルギー効率が高く、セキュアかつポータブルな長期的データ・ストレージ・ソリューションです。Lenovo は、お客様のニーズを満たすさまざまなテープ・ストレージ製品をご提供します。
-
詳しくはこちら
製品仕様
- 最大 7 台のモジュールまで垂直方向に拡張
- 最新の Linear Tape-Open (LTO) 第 8 世代テクノロジーおよび第 7、6、5、4 世代対応
- モジュール当たり、最大 40 スロットの LTO カートリッジ容量
- 最大総数 272 個のスロットで拡張
- 卓越した容量、パフォーマンス、および信頼性
- 標準 Web インターフェースによるリモート管理
-
詳しくはこちら
製品仕様
- ラック・システム環境向けの、1Uサイズのスリムな筐体の大容量自動化テープ・ストレージ
- 最新世代のリニア・テープ・オープン(LTO)であるLTO Ultrium 8ハーフハイト・テクノロジーを搭載し、中小規模のオープンシステム環境で高い信頼性とパフォーマンスを実現
- ハーフハイトのテープ・テクノロジーを搭載する IBM のテープ自動化ソリューションにおいて、最も低価格のエントリー製品
-
詳しくはこちら
製品仕様
- リニア・テープ・オープン (LTO) の Ultrium 9カートリッジに格納されたデータを、IBM® Linear Tape File System テクノロジーにより、容易に利用可能
- LTO Ultrium 9メディアおよび Linear Tape File System において、メディアのパーティショニングをサポート
- 圧縮により、カートリッジの容量を倍増
-
エネルギー効率に優れた第 8 世代のテープドライブ。データのバックアップ、保存、復元のほか、大容量および高速のデータ転送を要するアーカイブのデータ・ストレージ要件に最適です。
詳しくはこちら製品仕様
- リニア・テープ・オープン (LTO) の Ultrium 8 カートリッジに格納されたデータを、IBM® Linear Tape File System テクノロジーにより、容易に利用可能
- LTO Ultrium 8 メディアおよび Linear Tape File System において、メディアのパーティショニングをサポート
- 圧縮により、カートリッジの容量を倍増
-
詳しくはこちら
製品仕様
- IBM Spectrum Archive (TM) テクノロジを活用して LTO Ultrium 7, 6, 5 カートリッジ内のデータに容易にアクセス可能
- LTO Ultrium 7 メディアのパーティショニング機能をサポート
- LTO Ultrium 第6世代ドライブよりも87%以上のパフォーマンスの向上と、カートリッジの圧縮容量の倍増
-
旧世代よりも大きい容量で、高いデータ転送速度を実現し、バックアップ、保存/リストア、およびアーカイブのデータ・ストレージ要件に応えるエネルギー効率の良い第6世代のテープ・ドライブです。
詳しくはこちら製品仕様
- IBM® Linear Tape File Systemテクノロジの使用により、リニア・テープ・オープン(LTO)Ultrium 6および5のカートリッジに保存されたデータへのアクセスが容易になります。
- LTO Ultrium 6メディア上でのメディア・パーティショニングとLinear Tape File Systemのサポート
- LTO Ultrium第5世代ドライブよりも40%以上のパフォーマンスの向上と、カートリッジの圧縮容量の倍増

購入時のご注意事項
- * 表示価格には消費税が含まれております。また価格は予告なく変更されることがございます。
**出荷予定日は、その時点での在庫・生産状況の予測、ならびに最短のご決済日起算にもとづく、弊社生産拠点からの出荷予定日程であり、この日程で出荷できることをお約束するものではありません。注文の状況や使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により、遅延する場合がありますことを予めご了承ください。 「出荷予定日」と「ご決済日」に関しての詳細はこちら
※当サイトに記載された製品・サービスの価格、仕様等の表示に、表示上、作業上その他の理由による客観的に明白な誤りまたは記述漏れがあった場合、当該誤り等に基づくお客様のご注文を、弊社受諾後であったとしてもキャンセルさせていただく場合がありますので、 予めご了承ください。
※このカタログで使用されている製品の写真は、出荷時のものと一部異なる場合があります。また、仕様は事前の予告なしに変更する場合があります。
一般的なシステム情報:ご購入されるシステムに関連するMicrosoft社提供のWindows10、 Windows 8 、 Windows 7 、そして、アップグレード、ダウングレードに関しては、 こちらの情報 をご確認ください。
Intel、インテル、Intel ロゴ、Ultrabook、Celeron、Celeron Inside、Core Inside、Intel Atom、Intel Atom Inside、Intel Core、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Intel vPro、Itanium、Itanium Inside、Pentium、Pentium Inside、vPro Inside、Xeon、Xeon Phi、Xeon Inside、Intel Optane は、アメリカ合衆国および / またはその他の国における Intel Corporation またはその子会社の商標です。